原題『Ex Machina』 (2014)
監督・脚本 :アレックス・ガーランド
撮影 :ロブ・ハーディ
編集 : マーク・デイ
音楽:ベン・ソールズベリー、ジェフ・バーロウ
視覚効果監修 : ア…
この結末は予想してなかったけど、さすがAIというか、有り得る未来やなぁと思った😯
意思疎通が図れるって凄いけど不気味すぎる
AIが自我持ったらほんまに人間終わりそう、、そんな考えさせられる作品やっ…
『エクス・マキナ』 (2014)
2023 112作目
評価8.7
✨️🦾あらすじ🦿✨️
世界最大のインターネット会社でプログラマーとして働く男。ある日、社長の所有する別荘に滞在することにな…
【人間か、人工知能か─】
検索エンジンの会社で働く男が、社長の別荘に招かれ美しい女性ロボットと出会うお話。
ずっと観よう観ようと思ってリストに入れてて、いざ観ようとしたらサブスクからなくなってい…
20230324-126
原題::Ex Machina
監督:アレックス・ガーランド
美術:マーク・ディグビー
(視覚効果賞受賞)
ラテン語"ex machina"は本来「機械仕掛けの」という意味…
【近づき、近づく】
[気まぐれ映画レビューNo.166]
「MEN」が公開中の"アレックス・ガーランド"が映画監督デビューを飾った作品。
"A24"が配給し、低予算でもちゃんと作り込めば…
AIの学習実験。
果たしてAIは人間と接する事で学習し進化するのか。
妙に人間臭いところを見せたと思ったら、それはプログラミングで計算されたものというのが不気味ですわ。
AIロボットが人間を襲った…
人間と区別のつかないAIを作れるか?の、その先の話。
エヴァのシンギュラリティを確認するためのテストだったが、それさえも彼女の意のままに…
彼女の選択は、恨みのこもった復讐ではなく、自分が存在し続…
(C)Universal Pictures