追憶の森の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不思議な雰囲気の映画で、再生からの絶望と再生が優しかった
  • 青木ヶ原が舞台で、樹海の神秘的な美しさと苦しみが伝わる映像と演技が素晴らしい
  • 夫婦の描き方が良く、生きるって苦しいものだから、ささやかな奇跡を信じたいというテーマがある
  • 日本とアメリカの死生観の違いを感じるシーンが多く、静かに感動する場面がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『追憶の森』に投稿された感想・評価

3.8

最愛の妻を無くし、傷心から理想の場所で
死を迎えるために、青木ヶ原樹海に来る。
そこで、1人の日本人男性に出会い、
二人は、生きて樹海から出るために、
助け合うのだが、出口は見つからず、
何度も危機…

>>続きを読む
83roh
3.0
このレビューはネタバレを含みます

マシュー・マコノヒーってけっこう好きな俳優さんなのよね!「リンカーン弁護士」、「ダラス・バイヤーズクラブ」、「インターステラー」なんか良いのよね。

渡辺謙の存在は、登場した時からバレバレだったよね…

>>続きを読む
RIKU
4.4

『追憶の森』 (2015)

2023 118作目

評価9.4

✨️🌳あらすじ🌸✨️

アメリカ人の男性が、自殺を決意し青木ヶ原樹海を訪れる。深い森の中、彼はけがを負った日本人の男と出会う。その…

>>続きを読む
きき
3.3

ここ最近観た中では、割と当たりな映画だったと思う。
これもプライムで配信終了だからってだけでチョイスしたのだけど。

マシュー・マコノヒー演じる主人公が死に場所を求めて樹海へとやって来る。
そこで出…

>>続きを読む
ゆき
3.7

伝える。

死に場所を求める男は、樹海の出口を探す男に出会う。

肉体があるうちに、言葉にしよう。
身近な人と心を交わしそびれている人への通告書のような一作。
言葉遊びのような伏線がいい塩梅でした。…

>>続きを読む
3.8

青木ヶ原の樹海にて、自殺志願の男性と自殺を思いとどまった男が出会った。生きているうちに好きな人には、「ありがとう」と「愛しているよ」と「ごめんなさい」を伝えよう。反省させられた。主人公のように、妻が…

>>続きを読む

ユナイテッドシネマ札幌にて鑑賞。

 5週連続映画館鑑賞最後の作品!!(もちろん自腹じゃい!!)
 実話でもなくアクションもなく久々に静かな洋画を観れました。

 この作品は自殺目的で青木ヶ原樹海に…

>>続きを読む

作品の持ってる雰囲気はとても好き。
なんだけど、心を射抜かれなかったのは「樹海の描き方」なんじゃないかなあと思いました。

樹海の深さ、広さ、あてどのなさ。
どこまでも続いてどこへも行き着くことのな…

>>続きを読む
4.5
マシューマコノヒー×渡辺謙。青木ヶ原樹海が舞台。2人の樹海からの脱出劇と主人公がなぜ樹海に来ることになったかが描かれていく。海外評価は結構悪いが面白かった。

あなたにおすすめの記事