光をくれた人に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『光をくれた人』に投稿された感想・評価

ちぃ

ちぃの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

★4.4 この話は非常にデリケートというか‥
戦争から帰って来たトムは灯台守の仕事を選ぶ。一人灯台のある島で生活する。島に渡る前にイザベルという女性と出会い二人は惹かれあい文通を続けついには結婚する…

>>続きを読む

救いようも無く、慈悲深い物語を
作らせたら世界一の監督やわ

心を病んだ男は、光を求めて灯台守りに
光というのは、イザベルによる愛情の事を表しているのだろう。

やがて夫婦になった2人はまた光を求め…

>>続きを読む

うん、ちゃんと戻せて良かった。どこかで生きて幸せでいてくれたらとか、私はそんな菩薩にはなれない。生きて孫(仮)に会えないくらいの罰は受けていただけて安心した。グレースがまっすぐ育ってくれたことだけが…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.8

孤島の灯台守として赴任した帰還兵トムは、明るく美しい妻イザベルと幸せな日々を送りはじめる。やがてイザベルは妊娠するが、立て続けに流産してしまう。そんな矢先、男性の死体と生後間もない赤ん坊を乗せたボー…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.8
主演の夫婦2人は本当に結婚して、2021年にはお子さんができたというエピソードが聞けて良かった
N

Nの感想・評価

2.9

必ず泣けるという特集だったので、
泣きたい時に鑑賞したのだが、、
全く泣かなかったし面白くもなかったかな、、

まず色々と疑問があって。
過疎地の灯台で暮らしている割には不便なところは描かれ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6

2度の流産の後で、自分の子供として育てたい気持ちも分かるけど本当の母親からしたら自分勝手な行動でしかない訳で…。
やっぱりボートで流れてきたときに報告するべきだったと思う。
でも最後にルーシーが息子…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.9

家族を想う気持ちがものすごく溢れた作品だった。ジャケで想像していたよりも、もっと深い愛を描いた重厚な作品だった。サウンドトラックもホントに最高で2人の愛の深さを体現していた。Spotifyで『The…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

3.8

・実の親が嫌な人間であれば「生みの親より育ての親が~」と言えるのに…
どうあれば子供にとって本当の幸せかを思慮深く考える母親(ハナ)だったからこそ後半からは感情移入して本当に観てるのが辛かった
・結…

>>続きを読む
結構丁寧に描かれてた。でも、原作の方がもっともっと泣ける予感。

あなたにおすすめの記事