奇蹟がくれた数式に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「奇蹟がくれた数式」に投稿された感想・評価

るるる

るるるの感想・評価

3.0

2020年15本目記録
数学は苦手だから、数学者の人たちの考えることって多分自分には一生理解できない
けどラマヌジャンの頭の中にあった数式は他人に理解できないほど、たくさんの答えとか定理とかそういう…

>>続きを読む
YK

YKの感想・評価

3.0
ラマヌジャン誰かに似てるなってずっと思ってたけど賀来賢人だ
リトルウッドに親近感覚えたよともち

妻がラマヌジャン宛に買いた手紙をラマヌジャンの母が何通も隠して郵便に出さないなんて酷い。信じられない。
数学かっこいいねっ
ラマヌジャンのシャツの襟がめっちゃかわい。
ハーディー不器用かっこいい。
みーこ

みーこの感想・評価

2.5
ラマヌジャンの功績だけは聞いたことはあったので
もっと明るい話かと思っていましたが…
この時代、人種差別も根強い頃というのを痛感させられ、みていて辛くなりました。。
maruco

marucoの感想・評価

3.0

なかなか全部を通して見ることができず、コツコツ見続けやっと終わった……。

天才の実話ものというと、だいたい華々しい展開が多い中、この映画は違った。
世界はとても狭く、重々しい。だから、なかなか見る…

>>続きを読む
camelia

cameliaの感想・評価

3.0
神様や家族、故郷という信じるものがラマヌジャンを強くさせているのかと思った。数式の並びは美しいなぁ!理解できたらもっと美しく見えるんだろうな、、
おささ

おささの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あっちゃんのYouTube大学でラマヌジャンを知って鑑賞。
思ったより淡々と描かれていた。
神が教えてくれる...凡人にはわからない感覚だ...
Kazueohno

Kazueohnoの感想・評価

3.0
ん~ちょっと難しかった~数学の本質を理解してたらもっと楽しめたんだろうな、、、
でも、時代に関係なく実力で認めてもらうって相当なことだよなぁと思ったりもした。
masa

masaの感想・評価

3.0
うーん凄さが実感出来ないので入り込めなかった。
スーツの生地は良かったな。さすが英国🇬🇧なんじゃそれ笑
よへ

よへの感想・評価

3.0

ラマヌジャンの数学者人生がどんなだったかよく分かる映画だった。インドからイギリスに行くのも難しい時代に招聘された本人もハーディも偉人なんだと思う。フェローとか王立協会員とかはどんな慣習なのか、正直わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事