奇蹟がくれた数式に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「奇蹟がくれた数式」に投稿された感想・評価

んの

んのの感想・評価

3.0
実話たからー
数学は全く苦手で解らないが雰囲気的には良かった
天才は早死に?全く惜しい事だとー
うめ

うめの感想・評価

2.7
人類がいる限り
人種差別は
きっとなくならない。

そう思いつつも
希望が持てる映画。

数学が得意な人は
もっと別の視点で
感動できたりするのかも。

映画の内容と評価については、多くのレビューがあるのでそれに譲るとして、映画の登場人物である数学者という人種について私なりの思いと、数学者に少しでも興味を持って頂けることが映画へのキッカケになりはしな…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

3.0
理系じゃなさすぎるからか、ぜんぜん集中できなくてだめだった、ごめんなさい…
RAA

RAAの感想・評価

2.5

生涯を捧げ人類にとって大変素晴らしい発見をしてくださった方々へこのように申すこと、稚拙で失礼であると存じておりますが抑えきれないこの気持ち超新星爆発!

ハーディさんと愛の方程式、証明したくなりまし…

>>続きを読む
たーぼ

たーぼの感想・評価

2.5

タクシー数の件(くだり)と その意味を学んで理解した上で本作品を観た。
魔術師とも言われているように、次から次へと数式、公式、方程式が浮かぶのに、その証明にこれほどまで苦労したとは…やはり天才(セン…

>>続きを読む
Izumi

Izumiの感想・評価

2.7

ああ、スラムドックの人だ!って、
演技力と表情は良かったんだけど

なんだか彼がいかに天才なのかがあまり伝わらないのと、

大学の研究所の人間関係はそんなに興味深くない

手紙隠しちゃう系はすごい想…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.0
数学でずば抜けた才能がある人って、世界をどういう風に見てるんだろ...共通のルールが見出だせるところにグッとくるのかな

ラマヌジャンの可能性を信じて、自分の力を注ぎ込んだ教授がよかった
またデヴ・パテル主演作😂

Lion、スラムドッグミリオネアに続いて3作目💭笑

どんだけすごい数式なのか、文系の私にはさっぱり分からなかったけど🧐笑
まる

まるの感想・評価

3.0

天才と天才を見出した天才。両者は価値観の違いを埋めながら友情を育んでいく。

実際にいたインドの天才数学者の伝記映画で固定概念に固まった教授たちからの差別と家族との対立が感情を揺さぶり、ドラマチック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事