奇蹟がくれた数式に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「奇蹟がくれた数式」に投稿された感想・評価

春風

春風の感想・評価

3.0

彼はまだ救われたほうだと思う。

人も科学も日々進化しているけど、こういったギフトを持った人間は生まれづらくなるのか、それともギフトを持っていたと気づくのが死後それこそ数世紀後なのか。どちらが正しい…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

これ実話を基にした作品だったのか。
実話系映画では恒例のラストにご本人のお写真が登場。

なんとなく解けたって言ってたのでラマヌジャンはギフテッドなのか?と思ったり。実…

>>続きを読む
スナ

スナの感想・評価

3.0
2019/8/4 公式が降りてくるというのが天才の発言だなと感じた。実話だというのがすごい。英国の大学のインド人差別と、戦時下の病気に挫けずに貫いた姿勢が立派。(125)
丈太郎

丈太郎の感想・評価

3.0
数学の天才とその先生の友情を描いた作品。
ジェレミー・アイアンが渋くて良いですね✨

笑い:0
興奮:0
感動:3
学び:2
MAX5点
r

rの感想・評価

3.0

過去の天才や努力家のおかげでいまがあるのは忘れてはならない
芸術も学問も当時は認められず何年も後になって認められることが多すぎる
生きてる間に周りに認められる人はしあわせだ

良くも悪くも思った通り…

>>続きを読む
mizu1969

mizu1969の感想・評価

2.8
実話に基づく物語。
上司の他人への無関心の描き方がもう少し描かれていたら、もっと感動したような気がする。
NY

NYの感想・評価

2.8

86ほんめ
あたらしい公式を見つける天才な人のお話、とうじインドはイギリス領で頭いいけど認められなくてそれでも認められて、イギリスに行くけど、かれは証明できないけど公式が作れちゃうタイプで、でも証明…

>>続きを読む
KazMo

KazMoの感想・評価

3.0
こんなすごい人がアジアにいたとは恥ずかしながら知らなかった。
映画自体は少し淡々とストーリーが進んでいく印象があるけど、こういう映画を観ると数学嫌いでも興味が湧いてくる。
※レビューはブログに書いてます
https://chuqk.com/art/movie#block-dc093c27fb7849c2b30cdfbbe160b51d
M

Mの感想・評価

3.0

史上最高の天才と言われた数学者ラマヌジャンの実話に基づく伝記物語。
変えられない出自や人種差別など、多難なことが多い中、異国の地で偏見抜きで彼の才能を見抜くことのできるハーディやリトルウッドなど好い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事