奇蹟がくれた数式に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「奇蹟がくれた数式」に投稿された感想・評価

いまいち天才数学者の偉大さが伝わらない

僕の低俗な大脳ではどうしても数学者が社会にどれほど貢献してるのか想像が付かない。ブラックホールの解明に役立ったとか言われても。どうしておちんちんから毛が生え…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

私に数式は理解できないが、
哲学にも似た深い美しさが
あるのだろう、とは思う。

哲学者には
数学、物理、科学研究者も多い。

主人公のセリフ、
神が舌に置いていく、
その言葉は真実だと。

短い人…

>>続きを読む
miko

mikoの感想・評価

2.5
すごいイギリス英語
東洋の国というだけでここまで虐げられなければならないのか
どうやって読み書きを習ったのとか少年時代を知りたい
歪んでて美しい学者とイギリス貴族社会
行きたい

インド人の実在した天才数学者・ラマヌジャンの実話をもとにした作品。
なんか天才数学者って高等な教育を受けた人からよりも、野生に突然出てくる人の方が多いような印象があるのは自分だけだろうか。

ラマヌ…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

天才数学者ってなんだか生きるの大変そう...。

天才数学者関係の映画を見た際に読んだ解説などで"ラマヌジャン"の名前をたびたび目にしていたので、好奇心から簡単にまとめた伝記っぽい本を読んだりしたこ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくなんかすげい天才を超えたド天才なのはわかった。
けど、サッラーとうわべだけを映画にした感じで最初っから感動狙いが透け透けだし、先生との友情?いつ育まれたよ?
最後ちょっと看病的なことしただけ…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

3.0

そこまで燃えなかったな。題材は相当熱いと思うんだけど、遠くに行きつかない印象だった。この題材はアートシアターで一点突破で尖って描いた方が刺さるものになるのかな。ちょっとバランスが良すぎた印象があった…

>>続きを読む
K子

K子の感想・評価

2.9
イギリスの先生達が同じ顔に見えて見分けつけるのが若干大変だった。
chreamiivo

chreamiivoの感想・評価

3.0
天才の苦悩。
面白かったけど、共感できなくて残念。

才能があってもその才能に人生を捧げるというのは、
難しい決断なんだろうと思う。
nnnnozo

nnnnozoの感想・評価

3.0
こんなに若く亡くなってしまうなんて、奥さんも可愛そうだった

やっとこれから幸せに暮らせそうだったのに

あなたにおすすめの記事