マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

マネー・ショート 華麗なる大逆転2016年製作の映画)

The Big Short

上映日:2016年03月04日

製作国:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • サブプライムローン問題の解説が分かりやすく、金融知識がなくても楽しめる
  • 実話に基づくリアルなエンディングが印象的
  • 経済の知識が深まる映画で、資本主義の構造的問題に触れる
  • 俳優陣や脚本が素晴らしく、映像構成や解説シーンなど工夫が多く面白い
  • 専門用語が多いため、金融に詳しい友人の解説があると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

2008年に起きたリーマン・ショックを予知していた男達のドラマ。

正直言って経済学はさっぱりなので、話について行くのがやっとでした😅
知らない単語もたくさん出てきました。

普段はこうゆう難しい映…

>>続きを読む
3.0

映像的に切れ味鋭く
演出も個性的で
各豪華キャストも存分に披露してくれますが

観客を置いてけぼりにしても
ガツンと伝えたかったのは感じますが
話がわかりづらすぎて
上記だけでは引き込まれませんでし…

>>続きを読む

俺的クライマックス

スティーブ・カレル演じるマークと投資会社のクソ男が日本料理屋で会食する(なぜかバックに徳永英明が流れている)、席を立ってすぐに、

あいつはクソのかたまりだ。ウンコで出来ている…

>>続きを読む
はる
2.0
★1369作品目
☆2022年︰311作品目

リーマン・ショックに先駆けその嘘をいち早く見抜きウォール街を出し抜いた男たちの物語。

ちょっと内容が難しかった。

スティカレが出てたから見たけど。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
リーマンショックの裏側で経済破綻を予見し、ウォール街を出し抜いた型破りなトレーダーたちの真実を描いたドラマ。2005年、金融トレーダーのマイケルはサブプライ…

>>続きを読む
Kamiyo
3.6

2015年”マネー・ショート 華麗なる大逆転”原題: The Big Short”
監督 アダム・マッケイ 他映画 ”バイス”
原作 マイケル・ルイス 他著作 ”マネ-ボ-ル”

リーマンショックを…

>>続きを読む

”信用”を得るためには、
『第一印象が大事』だと耳にします。


『髪を整え』
『綺麗なスーツを着て』
『ネクタイを締め』
『口角を上げて笑顔を作り』
『汚い言葉を使わない』


しかし彼らは、その…

>>続きを読む
Rikuto
3.4

2016年136本目

みんながみんな専門用語で苦しんだリーマンショックについての映画。キャストはいたって豪華。一応主演はバットマンことクリスチャン・ベールであるが彼は主人公というより物語の出発点。…

>>続きを読む
すみません、僕には難しかったです。

でも、必ずしもみんながみんな損をするわけではなく、誰かの負けは誰かの勝ちのように感じる映画でした。

あなたにおすすめの記事