2008年に起きたリーマン・ショックを予知していた男達のドラマ。
正直言って経済学はさっぱりなので、話について行くのがやっとでした😅
知らない単語もたくさん出てきました。
普段はこうゆう難しい映…
映像的に切れ味鋭く
演出も個性的で
各豪華キャストも存分に披露してくれますが
観客を置いてけぼりにしても
ガツンと伝えたかったのは感じますが
話がわかりづらすぎて
上記だけでは引き込まれませんでし…
俺的クライマックス
スティーブ・カレル演じるマークと投資会社のクソ男が日本料理屋で会食する(なぜかバックに徳永英明が流れている)、席を立ってすぐに、
あいつはクソのかたまりだ。ウンコで出来ている…
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
リーマンショックの裏側で経済破綻を予見し、ウォール街を出し抜いた型破りなトレーダーたちの真実を描いたドラマ。2005年、金融トレーダーのマイケルはサブプライ…
2015年”マネー・ショート 華麗なる大逆転”原題: The Big Short”
監督 アダム・マッケイ 他映画 ”バイス”
原作 マイケル・ルイス 他著作 ”マネ-ボ-ル”
リーマンショックを…
”信用”を得るためには、
『第一印象が大事』だと耳にします。
『髪を整え』
『綺麗なスーツを着て』
『ネクタイを締め』
『口角を上げて笑顔を作り』
『汚い言葉を使わない』
しかし彼らは、その…
2016年136本目
みんながみんな専門用語で苦しんだリーマンショックについての映画。キャストはいたって豪華。一応主演はバットマンことクリスチャン・ベールであるが彼は主人公というより物語の出発点。…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.