弁護人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 権力に立ち向かう勇気や信念が描かれている
  • 韓国の歴史的な事件が背景にある
  • ソン・ガンホの熱演が素晴らしい
  • 法廷シーンや拷問シーンが印象的
  • ノンフィクションであり、実話に基づいている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『弁護人』に投稿された感想・評価

3.9
6,690件のレビュー

原題『변호인』 (2013)

監督 : ヤン・ウソク
脚本 : ヤン・ウソク、ユン・ヒョノ
撮影 : イ・テユン
音楽 : チョ・ヨンウク
出演 : ソン・ガンホ、イム・シワン、キム・ヨンエ、クァ…

>>続きを読む
3.5

韓国映画興行成績ベスト20作品のレビュー、これで最後です。ずっとレビュー書くの嫌だったんですが、韓国政治に興味ない人にはヒューマンドラマとして5.0でいいと思います。いい映画です。名作の部類。
昔読…

>>続きを読む
0
4.0


------------------------------

釜林事件(ふりんじけん、プリムじけん、朝鮮語: 부림 사건)1981年

盧 武鉉(ノ・ムヒョン、朝鮮語: 노무현)
3.6

光州事件から続く韓国の民主化運動に関連する映画を公開順に見ていこうシリーズ(自主開催。まだ2作目。。)。
ということでの鑑賞です。

釜山の弁護士が主人公。
貧乏で苦労して弁護士になったこともあり、…

>>続きを読む
sakura
3.9

パラサイトにも出ている、ソン・ガンホ主演の実話を元にした社会派映画。高卒で苦労して弁護士になり、お金がなかった頃にお世話になったクッパ屋さんの息子さん(イム・シワン)の弁護をすることになり、、途中か…

>>続きを読む
3.5

「日本の皆さん、この映画に期待と声援を」というソンガンホのコメントが冒頭に入っていて、なかなかどうして珍しいなぁと思いましたが、そうか、これは盧武鉉がモデルなんですね。
朴槿恵政権下での公開、なるほ…

>>続きを読む
ETTY
4.2

ソンガンホの弁護シーンに圧倒された。その場に居合わせたら絶対鳥肌立つと思う!
韓国映画ってほんとにいい作品多いなぁ…

実話をもとにしていることもあって、1980年代の韓国の歴史について考えさせられ…

>>続きを読む
3.0
国家とは、国民のための存在…
よくやった‼️と拍手を送りたい‼️
どこの国も同じなんだなと思った作品でした。

2021年016本目
4.2
流石のソン・ガンホ!!

どこの国でも1度はあったような過ちではあると思うが、問題提起してくれた監督に感謝!
4.3

社会主義者絡みの事件って
韓国ではどれだけあったんだろう。

というか今回は
社会主義者でもない人達が
被害に合っているわけですが、、

読書会を行っていたというだけで
社会主義者とみなされ逮捕。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事