トランボ ハリウッドに最も嫌われた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 97ページ目

「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」に投稿された感想・評価

初めてで唯一の全シーズン見切った海外ドラマがブレイキングバッドだからっていうのもあって観に行った。

たくさん出てくる映画作品を知っていたらもっと楽しめただろうなって思った。トランボさんがどれだけす…

>>続きを読む

トレーラー観てからものすごく気になってたので、公開初日。
冷戦時代、ハリウッドまでを巻き込んだ赤狩りなんて、漠然としかイメージできてなかった。もっと背景を下調べしてから観たらよかったと少し反省。当時…

>>続きを読む

素晴らしかった!
映画好きにはたまらない一本。
映画にかける想い、葛藤を2時間にぎゅっと凝縮した感動作。

トランボは改めて天才だと思った。
初めて観た彼の映画『ジョニーは戦場へ行った』の生々しいま…

>>続きを読む
http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=1520

教科書で習ったような「赤狩り」や今も愛される「ローマの休日」など現実の歴史とのリンクをところどころ示唆されよけいに深みが増す。
当時の歴史に詳しいわけではないが。トランボが直面する困難が数十年前のア…

>>続きを読む
kawaiikuma

kawaiikumaの感想・評価

3.5
冷戦下の出来事だが、今も同じように 思想に対する取締りの雰囲気があるようで 怖い。
全編に 家族愛を感じられ 安心する。
ハリウッド映画の裏話を見る楽しさもあり、オススメします。
うみ

うみの感想・評価

3.7

自由の国アメリカに翻弄された天才脚本家の実話。
天才脚本家だけあり、彼の言葉の表現が素晴らしいです。
逆境の中でも友達を助ける優しさ、彼を支える家族、才能、とても魅力のある人物に描かれてます。
当時…

>>続きを読む

思想・信条の自由は、アメリカの建国の精神の根幹であるはずだが、冷戦時代初期には反共主義がアメリカを席巻し、「赤狩り」が断行された。映画業界も難を免れず、多くの映画人が「ブラックリスト」に名を挙げられ…

>>続きを読む
Mitch

Mitchの感想・評価

3.5
最初の方は内容が難しめだったけど途中から笑えるシーンがたくさんあって、家族愛もあって、予想以上に面白かった!

トランボは天才!
作品観てみたい!

米ソ冷戦時代、赤狩りの嵐吹き荒れるハリウッドを舞台に、脚本家として稀有な才能を持つダルトン・トランボのドラマチックな半生を、彼の脚本による名作映画を織り交ぜながら描いていく。
自由の国と呼ばれるアメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事