トランボ ハリウッドに最も嫌われた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 94ページ目

「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」に投稿された感想・評価

83roh

83rohの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

究極の頑固ですオヤジ?屈しないというより信念を曲げない?そんな感じがしました。

クレオ(=ダイアン・レイン)の内助の功がエエよね(*˘︶˘*).:*♡
Izumiiiii

Izumiiiiiの感想・評価

3.8
トロンボ自身もさることながら、家族の絆をつなぎとめた奥様クレアの強さと聡明さに尊敬の念を抱かざるをえない。

名作ではないかもしれないが、名作を生んだ人、そしてそうした映画の魔法を生み出すために苦闘した全ての人達についての力強い物語であることは否定できない。骨太反骨精神映画、これを見て体制に抗おう!ブライア…

>>続きを読む
hanna227

hanna227の感想・評価

3.8

赤狩り、聞いたことはあったけど具体的な内容まではイメージしてなかったから、ちょっとショックだった。華やかなハリウッドの裏で、きついなかでも素敵な作品を創り出した人達がいたとよくわかった。
今後そのこ…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

3.8

スクリーン8

まさに魔女狩り。
お堅い話ではなく、トランボの諦めない屈しない信念や、それを支える家族との繋がりも描かれていてとっつきやい。

トランボが素晴らしいと思ったのは、罪を犯してもいないの…

>>続きを読む
茶一郎

3.5

『Trumbo , Get your pen』

 不屈、反権力。
 トランボの意志が、彼の脚本作品「スパルタカス」「栄光への脱出」そして「黒い牡牛」に重なる。赤狩りに合いながらも決して仲間を売らな…

>>続きを読む
Trumbo。華やかなハリウッドに隠された闇。ブライアンクランストンのどんな窮地に立たされてもどこかひょうひょうとしているトランボが◎当時の映画に詳しければより楽しめそう。黒い牡牛観てみたい。

アメリカの脚本家、トランボの波乱の人生を描いた実話映画。

赤狩りのタメ仕事を失うトランボですが自分の信念を曲げず、違う名前で脚本を書き続けアカデミー賞受賞。
ローマの休日も、トランボって初めて知り…

>>続きを読む
蘭豆

蘭豆の感想・評価

4.0

「全てを手放してまで、正義を貫けるのか?」

『ローマの休日』の脚本家ダルトン・トランボの波乱に満ちた半生。嫌われても、脅されても、投獄されても絶対に信念を曲げないその生き方に心を奪われた。

追放…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 とんでもない才能だったんだろうなダルトン・トランボの脚本能力は。あくまでその能力だけで逆襲するのは溜飲が下がる。
 思想は自由だ。差別はいけない。というよくあるテーマだが、ハリウッドはおかんむりら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事