【アピチャッポン監督に質問】
イメージフォーラムで「光りの墓」アピチャッポン監督トークショー付きに参加してきた。 「光りの墓」は非常に難解だが、
いつも通りのユーモラス炸裂作品だ。
眠り病の兵士…
あの光の棒はなに? 眠り病と土地性の関係は?
などなど疑問がたくさん残りつつ。
退屈、とも言えるカメラ回しだけど、象徴的なものを読み取ろうとしたら面白いのかも。ただ、タイという国の政治、社会状況…
【第68回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】
『ブンミおじさんの森』アピチャッポン・ウィーラセタクン監督作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品、カイエ・デュ・シネマ誌ベストテンでは第2位に選出された。
…
個人的にはブンミおじさんの森より好き。
アピチャッポンの夢と記憶の詩を集大成したような一本です。
明確な物語や結末を持たず、日常のように繰り返される眠りと覚醒。
個人の記憶と、国家の記憶が静かに交差…
アピチャッポン監督、他の作品もだけどサイケデリックと夢見心地が混ざったような体験をして映画館を出る。オールナイト上映というのもあって部分的に寝てしまいました。
かつて学校だった病院で眠り病にかかっ…
© Kick The Machine Films / Illuminations Films (Past Lives) / Anna Sanders Films / Geißendörfer Film-und Fernsehproduktion /Match Factory Productions / Astro Shaw (2015)