2024年 鑑賞 24-155-46 [9-18]
NHK BS にて
第二次世界大戦のダンケルク大撤退を基に、「インターステラー」「オッペンハイマー」等のクリストファー・ノーラン監督・脚本・製作に…
20231010-238
1940年5月26日、フランスのダンケルク海岸
原題:Dunkirk
監督:クリストファー・ノーラン
美術:ネイサン・クロウリー
1940年5月26日から6月4日、ダイナ…
第二次世界大戦。
陸・海・空、同じ出来事を違う視点でそれぞれ時間の流れも違うのは、さすがクリストファー・ノーラン。
最後クライマックスに向かう感じも気持ちが良い。
不穏な音楽もこの監督らしい。
映像…
戦争映画では珍しい、
戦闘ではなくて撤退を描いた映画。
陸空海それぞれの立場で描かれている。
戦うこと、逃げること、
そして還ること。
戦うだけが戦争じゃなくて
生きることなんだなぁ…
見…
大きな音とダイナミックな映像で迫力あり、胸が苦しくなる戦争もの特有の雰囲気あり、次はどうなるのだろうというドキドキハラハラ感あり。歴史を知ってる人はストーリーをきちんと楽しめるのだろうが、知らない人…
>>続きを読むダンケルクの奇跡。
舞台は1940年5月第2次世界大戦初期、フランス北部の港町ダンケルク。ドイツ軍に追い詰められた約33万人のイギリス軍とフランス軍の兵士をイギリス本土に撤退させた、というお話。軍…
“Darkest Hour”とニコイチ映画
監督は違うけど、ジョー・ライト監督のウィストン・チャーチルと一緒に観た方が倍面白くなる。
時系列組み換えはノーラン監督のもう手癖みたいなところあるけど…
©2017 Warner Bros. All Rights Reserved.