オールド・ジョイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「オールド・ジョイ」に投稿された感想・評価

みや

みやの感想・評価

4.0

実際に旧友と2人でキャンプに行ったことはないのだが、山歩きを誘ったことはある。
結果的には実現しなかったが、この映画に流れる空気が、それが実現していたとしたらこんな感じだったかもというリアリティを感…

>>続きを読む

76点
ケリー・ライカート監督作をU-NEXTで初視聴。久々に再会した二人のオッサンたちの友情を淡々としたタッチで描いた佳作。仕事や家族等のとりとめのない序盤の会話はアルアルと頷けるものだったが、家…

>>続きを読む

まず、アメリカの温泉がめっちゃいい。最高。行ってみたい。
これを見れただけでもいいくらい!笑

親密な間柄のようでいて、妙な緊張感…、ちょっとしたきっかけで今にも均衡が崩れそうな危うさ…、それを決し…

>>続きを読む

インディーズ映画の教科書。

なんでこんな中年の男2人と犬1匹のキャンプ行って帰って来るだけの映画がなんでこんなに素晴らしいと感じてしまうんだこんちくしょー!映画です。

まずケリー・ライカートはオ…

>>続きを読む
utagatari

utagatariの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

露天風呂入浴シーンで一瞬みえたことを報告しておきます

2024-005
spica

spicaの感想・評価

4.0

短いのと高評価なので見ることにする。

すごい緊張感(「何かが起こるのではないか」)で見たのは「アンダーグラウンド」の後だったからだろうか。いや、この2人の間には結構な緊張感があったのではないか。も…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.5
どんなに仲が良かった友人でもその後の環境が違えば話が合わなくなる。カート役の人が老けて見えるだけに(俳優さんごめんなさい!)、仲良くしていた時と中身が変わっていないだろうことが際立って、残酷だった。
藍紺

藍紺の感想・評価

4.0

中年男が昔の旧友とキャンプに行き温泉に入って帰郷。あらすじだけ書くとなんてことない物語なのに、確実に心にザラつきが残る。そんな作品だった。

昔は仲が良かったのだろう、しかし今となっては遠い日となっ…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.1

いい歳した大人のモラトリアム。
途中自分はなにを観てるんだろうと思ったけど、結果的にリトリート。タイトルのあの台詞を感じるための時間だった。

カートの素直さが羨ましくもあり鬱陶しくもあり。でも彼の…

>>続きを読む
二人の悩めるおじさんが山までドライブして、露天風呂につかって帰ってくるだけの映画。

つまり、すきなやつです。

あなたにおすすめの記事