ヒトラーの贋札の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒトラーの贋札』に投稿された感想・評価


youtube GAGA公式チャンネルにて無料配信だったので鑑賞。

基本は字幕派だが、今回は吹き替え。
山路和弘さんピッタリで引き込まれ、もうジェイソン・ステイサムにしか見えなかった。(主役が似…

>>続きを読む

ステファン・ルツォヴィツキー監督が、ホロコーストを生き延びたユダヤ人印刷工アドルフ・ブルガーの著書『ヒトラーの贋札 悪魔の工房』を原作に、第二次世界大戦中に起きたナチス・ドイツによる史上最大の贋札事…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づくということで、ナチはこんなこともしてたんだ!
実話だから意外な展開は無うが、主人公が元々、犯罪者というのが、目新しい。ユダヤ人側もナチ側もステレオタイプから少し外れた感じがあった。
tume
3.8
このレビューはネタバレを含みます

テンポ良く過不足のない作品だった。絶望のシーンで音がこもる演出はまるでそこで自分が味わっているかのような臨場感があった。最後のシーンの掛け合いで「いや、運が良かったよ」的な安い一言がなくて良かった(…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦下のドイツ。
ナチスドイツによりユダヤ人の強制収容や迫害が行われていた。
そんな中、特殊な能力を持つユダヤ人だけを特別な収容所に集めた。
それはまずはイギリスのポンドの贋札(にせさつ)…

>>続きを読む
「自己中心的な理想主義者」。ブルガーのような人間がいかに周囲を危険に晒すかを痛烈に描いている。現実を見ない理想は、無辜の者に向けられた銃だ。
mp96
5.0

仲間を売らないアウトロー。
仲間からも上からも締め付けられていたソルヴィッチの姿が苦しかった。
見れて良かった、知れて良かった話。
結局サヴォタージュの時間稼ぎが効いたことも終戦に大いに貢献していた…

>>続きを読む
442234
-
メモ

音楽良かった。
主人公の面構えもよかった。
照明凄い語る。
刑務所内でシーン展開が進んでいく
割と暗めの映画でした

記録用
Monica
4.5

ナチスが、イギリスの経済撹乱のために贋札作り(ベルンハルト作戦)をユダヤ人にやらせていたという実話。

ユダヤ人とドイツの関係性を知らなかったが、この映画を機に知ることができた。
残酷な環境の中でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事