君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

一夏の恋はどれも美しく儚い。
ティモシー・シャラメの名前が広く知られたのはこの映画だと思っている。見た目の美しさはもちろん、演技力も素晴らしい。
エリオがオリヴァーに見せる表情が好きだった。
君の名…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

脚本、俳優、演出・演技、ショット、音楽と全てが完璧! 舞台となる北イタリアのとある避暑地の街並み、パールマン一家の別荘、緑、光と影、水の撮り方がずっと…

>>続きを読む
kana
4.6
このレビューはネタバレを含みます

あゝ素晴らしかった…

父親の言葉こそが
この映画の意味なんじゃないかと思うほど良い事言ってた


でも、そんな言葉が敵わないほどの
若さゆえの痛みに号泣
大人になろうとしてる子供が
もがいて…苦し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ハードル上げすぎてたのか、、あんまり良いと思えなかった

2人の気持ちや行動がよくわからないシーンが多く。。

あと学生同士の純愛かなーと思ってたのでそれも微妙に期待はずれだった。肉食すぎる

蝿が…

>>続きを読む
つよ
3.0
北イタリアの夏。
大学教授の息子は高校生。家にやってきた年上の青年。惹かれ合う2人。
景色と音楽と雰囲気は良かった。
ssr
-

15歳の時に出会った作品。あまり映画を沢山観る方ではないけど、好きな映画を聞かれたらこの映画をまず最初に挙げるだろう。エリオにもオリヴァーにも気持ちを重ねて、二人の恋に自分も酔いしれた。18歳になっ…

>>続きを読む
ETTY
4.1
美しくて切ないオルゴールみたいな作品

こんな夏休み過ごしてみたいな

息子の性に対し、異性間、同性間のどちらでも両親があり得ない程オープンで理解ありすぎ。超フラット。びったびたに真っ平ら。

私は仮に娘が女性を好きになったとしても、きっと認めてあげたいと思ってます。

>>続きを読む
Miya
5.0

夢の中にいるような色合いの映画。どの場面を切り取っても芸術的で美しい。
80年代の雰囲気や音楽も素敵。
澄んでいて無垢でゆるやかな時間が流れているのを感じた。夏の強い日差しの中、ずっと木陰で涼しい風…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事