わたしたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 108ページ目

『わたしたち』に投稿された感想・評価

きょ

きょの感想・評価

3.8

いじめの描写がかなりリアルだった。
心の痛みがダイレクトに伝わってくる。

学校とか、人が集う場所にはどこにでもそこ特有の空気ができる。
その空気が時として”いじめ”として襲いかかってくる。
根は優…

>>続きを読む
ぺしん

ぺしんの感想・評価

4.5

これも日常系映画

たぶん学校内ではどこでも起こっているようなこと
「いじめ」まではいかないかもしれないけど、いわゆるスクールカーストの話
日常系といってしまうとほっこり系を連想するが、
これも日常…

>>続きを読む

ユジク阿佐ヶ谷
小学四年生の女児。両親と弟と貧しいながら慎ましい暮らしで、集合住宅に暮らす。クラスではスクールカーストの最底辺で、目に見えて虐められているわけではないものの友人はおらず。そんな中、夏…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.5
どこにでもありそうな小学校の女の子達によるいじめ。夏休み前の終業式に転校生と出会うことで、二人の女の子の関係の変化にものすごいリアリティーが。マニュキアも何かを訴えかけてくる。終わり方も秀逸!
小さい頃の、スクールカーストの記憶。誰かに認めてほしくて、人を傷つけたり、傷つけられたり。

観ると心がヒリヒリして、途中から顔覆って観てた。
すごい映画だったなあ。また観たい。

思い出すなあ、友達の誕生日、一円玉まで数えてプレゼント買いに行ったこととか。
同じペン持ってて誰々ちゃんが真似したとか。
小さな小さなことが世界の全てだった。

そんな自分の小学生時代を思い出す身近…

>>続きを読む
mmoe

mmoeの感想・評価

4.1

わたしたちのじりじりした気持ちがすごく伝わってくる。
自分の存在が世界からはじかれてしまうかもしれない、認められないかもしれないという不安はいつ生まれてくるんだろう。
少女たちが過ごすそれぞれの時間…

>>続きを読む

え、なんでこれ、こんなに上映館少ないの。素晴らしい映画だったんだが。
韓国の女性監督が描くいじめのお話。
最後のほうでメインの女の子2人が「私が何をしたって言うのよ!!」と言い争うシーンがあるのだが…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.0
私もこんなことがあったなと思い出した。大人になった今映画を通して観ると、こうした方がああした方がと言ってあげたくなるけれど、子供の頃は小さい出来事ひとつひとつに必死だったな。
弟の存在がいい。
miyabi

miyabiの感想・評価

4.0

韓国映画。台湾じゃないの⁉️
日本でも 韓国でも同じなのか⁉️
綺麗な 頭の良い、 お金持ちの お嬢さん。
可愛くなく、暗く、一寸お馬鹿な女の子。
当然 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事