メアリーの総ての作品情報・感想・評価・動画配信

メアリーの総て2017年製作の映画)

Mary Shelley

上映日:2018年12月15日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • エル・ファニングの美しさとダグラス・ブースとの組み合わせが良かった
  • メアリーの人生が波瀾万丈で、フランケンシュタインには彼女の怒りや悲しみが詰まっている
  • フランケンシュタインを読んでないことが惜しいと思った
  • 女性の立場の弱さや継母との関係など、彼女の背景に迫っていて深い
  • メアリーの選択が彼女を作り上げたというセリフに共感した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

3.6

20230228-094
1813年、ロンドン
原題:Mary Shelley
監督:ハイファ・アル=マンスール
美術:パキー・スミス

メアリー・ウルストンクラフト・ゴドウィン・シェリー(1797…

>>続きを読む

自分が書いた小説を出版するのに自分の名前でなく夫の名前で出版される。作家にとって血と汗と涙で書き上げた小説が他の人の著作として世に出る。そんな悔しいことってあるだろうか。すべて夫シェリーの手柄となる…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
19世紀に小説「フランケンシュタイン」を18才で書いた女流作家メアリー・シェリーの伝記・恋愛映画。

2017年ルクセンブルク・英・米作品
監督・脚本 ハイファ・アル=マンスー…

>>続きを読む

📚文学を扱った作品は好物🍽✨良作ですが『女性監督🎬』の良くない点が出ている印象で(⬅︎私見でつ👀✨ぼーっ…と鑑賞すると「(# ゚Д゚)男って最低ッ!!!!」「リベラルの皮をかぶった🍌女性軽視よッ!!…

>>続きを読む
Yuri
3.5

「フランケンシュタイン」の作者、18歳のメアリー・シェリーの物語です。メアリーは芸術一家に生まれ、メアリーの他にも当時著名だった詩人や「吸血鬼」の著者ジョン・ポリドリ(ベン・ハーディ)など、芸術家が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2度目の観賞だが、暗い中にも印象的なシーンが多く覚えている部分が多々あった。

世間一般に「フランケンシュタイン」が誤った形で知れ渡っていることが許せない人なので、こうして映画の世界でメアリーシェリ…

>>続きを読む
毛玉
3.4

妹クレア役とパーシー役の人が2023に結婚していたと知りびっくりしました😳

フランケインシュタインの事は何も知らず、wikiで調べるまでは…なんなら怪物の名前かと思ってました。

21歳でこの本を…

>>続きを読む

自由主義からの自由恋愛って主義なのか嗜好なのか分からないですが、自分勝手なヤツだな!と思ったけど、思い直しましたね!
いろいろな悲しい出来事があったからこそあの作品が生まれたんだな、と

お父さんの…

>>続きを読む
しば
3.8
イギリスのジェンダー関連の状況はこの作品の時代よりはずっと良くなってるけど、柚木麻子さんや王谷晶さんの小説は日本じゃなくてイギリスで大ヒットしてるよね

あなたにおすすめの記事