ハウス・ジャック・ビルトに投稿された感想・評価 - 290ページ目

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

KOU

KOUの感想・評価

3.5
152分とゆう長尺作品ですが
割と退屈せず鑑賞できた

殺人鬼視点での作品

ラストはやりすぎ感も否めない、、

2021年 4本目
NANAMI

NANAMIの感想・評価

-
電車で、観てたけど、苦しくなって開始30分でグロくて観るのやめた。

最後まで観たら気分良くても誰でも悪くなりそう。サイコ映画

時が経ったらまたちゃんと観る事にする
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

退屈せず2時間半観る
誤解されそうですがジャックという
男に興味が有ったのかも

家観のせいなのかそれほどの
不快感も無かったな
劇場鑑賞「アンチクライスト」と
比較にならないのは鑑賞環境の違い
だ…

>>続きを読む
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

-
ゾッとするほど、魅力的

殺人鬼、ジャック。
12年間の告白。

サイコパスの思考がよくわかる映画。
ただひたすら長い、途中で飽きる。ラストから急展開で一気に置いてけぼりにされた。
深く考察すれば楽しめるのかも知れないが考察のために見直すには長すぎる。
個人的には…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

-

やっぱりトリアー監督の"そこにいる第三者の目線"のような撮り方が苦手だけど、これは面白くて見ちゃった。いや、今後もトリアー監督の作品見るんですが・・・。

難しいので考察読みます。教養がないとこうい…

>>続きを読む
wai

waiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・サ〜イコ〜パ〜ス〜〜の死体蹴り映画です!
・一人目の女はわたしでも殺意わくと思う。いや殺さんけども。早めにしねよくらいは思うと思う。…おもわない?
・子供がピクニック行きたがらなかったのに連れてき…

>>続きを読む
こけし

こけしの感想・評価

3.8

撮り方というか、演出が同監督作品の「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を思わせる


"女性はいつも被害者で、男性はいつも犯罪者側"っていうのが、全てではないが、ジャックが言ってることもなんとなく分かる

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中で挫折したためノースコア

・「ニンフォマニアック」を観て手法がとても好みでラースフォントリアーに興味を持ち、ずっと観てみたかった映画
・最初名前を見たときにマザーグースの「This is Th…

>>続きを読む
愛

愛の感想・評価

4.5

すごいもの観た感に痺れる。

サイコパスの気持ちなんて全然わからんし、残酷すぎて直視できない不快なシーンも多々あったのにも関わらず。

歪んでるけど、妙に納得してしまうような芸術を感じたからかも。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事