ボヘミアン・ラプソディの作品情報・感想・評価・動画配信

ボヘミアン・ラプソディ2018年製作の映画)

Bohemian Rhapsody

上映日:2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:135分

あらすじ

みんなの反応

  • クイーンの音楽は魂がこもっている
  • フレディ・マーキュリーの存在感がすごい
  • ライブシーンの臨場感が素晴らしい
  • フレディの孤独と苦悩が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボヘミアン・ラプソディ』に投稿された感想・評価

作品に泣いたのか、名曲に泣いたのかは分からない。面白い。映画館か良い音響で見るべき。
4.0

中学の語学研修でホームステイしていて、そのときに映画館で見た
当然字幕はないので何を言っているのかそのときはわからなかったけど、音楽がとにかく良くて感動した
帰りの飛行機で、字幕ありで見られた
フレ…

>>続きを読む
Ri
-
気づいたらQUEENの虜になってる。天才、ジェンダー故の苦悩が見ていて苦しい
FraKc
1.1

これが評価されてるのはホントにおかしい。興行のためなら事実をねじ曲げて良いのか。バンドのうち3名は存命だというのに。
まぁこういうのを許容してしまうのがQueenらしさでもある。(良い意味でも悪い意…

>>続きを読む

英語字幕鑑賞記録_27

フレディ・マーキュリーとクイーンのことは英語の勉強で読んだ伝記でざっくりとは知っていたのですが、実際映像になるとこいつらめちゃくちゃやってたんやな……と思えて面白かったです…

>>続きを読む
クイーンにハマった時期に上映が決定し、タイミングとして最高でした。

現代でも人気を集める伝説的なバンドで、フレディー•マーキュリーの人生もさながら映画のようで楽しめる作品でした
面白かったけど激刺さりはしなかった、クイーンあまり知らないからかも。知ってる人やファンがみたらまた違うのかなぁ。

2019 中2 1月13日

TOHOシネマズ新宿 応援上映

この頃QUEENにどっぷりハマっていた。

21になったこの今は、好きなバンドのドキュメンタリー映画がこんな感じでもそこまで嬉しくない…

>>続きを読む
4.0
アーティストが題材の映画だが、音楽知らなくても見やすくていい感動があります。
18
-
中学生?の時ぶりにみた!前はあんまりピンとこなかったけど今みると本当に良すぎる🥹聴きまくる

あなたにおすすめの記事

似ている作品