テルマに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「テルマ」に投稿された感想・評価

映像が綺麗で、繊細でゆったりと展開していく感じ。
北欧映画は自分には合わないのかな。。そう思ってしまいました。
き

きの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理解するのが少し難しかった。

少女が最終的に力を使いこなして父親を殺したり、母親の足を直したり、アンニャを復活させたりと少女が精神的に強くなっていくのはとても良いと思った。
janjen

janjenの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

強く願った事が本当に起こってしまう能力を持つテルマ。
弟を殺し、父も殺し、彼女も後ろめたさから一時は失踪させてしまう。
最後は車椅子の母を立たせ、彼女も戻ってくる。
自分のルーツを探るべく為に祖母が…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

2.5
青山、じゃないテルマ(百合)
なんかよくわからんかった。

激しいフラッシュが繰り返されるので注意!
字幕で見てたのでかなりつらかった…。
naokko

naokkoの感想・評価

2.5

北欧の映画らしく静謐な空気感で、テルマの疎外感や抑圧、罪の意識などを描いた作品。思春期独特のゆらぎみたいなものを思い出しこちらも苦しくなった。
見る人に解釈を委ねる系なので好みは分かれそうな感じ。わ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直、何の映画か良く分からない。

で?だから?というシーンがあまりにも多い。

祈るシーンが多いから、キリスト教の教義について伝えたい作品かというとそうではない。

主人公に不思議な力があるのも理…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

2.5
どのように解釈すればいいのだろうとどのように説明すればいいのかなんとも言えない複雑な作品
くわこ

くわこの感想・評価

3.0

劇中、特に激しいシーンもなく淡々と進むので若干飽きが来てしまうかも。

主人公の隠された能力が後半になって明らかになっていくけど、その能力を良い方にも悪い方にも使いようはあったのにな。

お父さんの…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

3.0

舞台はノルウェー。親元を離れて進学した大学生が、同性の女の子に惹かれることでなぜか身体の不調に見舞われてしまう。同時に周りで不可解な出来事も起こるようになり…という物語。「LAW少女のめざめ」みたい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

落ちて割れたコップを拾う時の娘を見る母親の目ったら。弟を抱く時も同じ目をしてた。母親が元凶。弟ができて母親が構ってくれなくて寂しかったのに。あの時「ちょっと待ってね」と抱きしめてあげれば事件は起きな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事