囚われた国家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「囚われた国家」に投稿された感想・評価

Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.1

ルパート・ワイアットのレジスタンス映画。全編にわたって説明を排し、情感を排し、ただただ画面と状況で情報を語る。レコード、配線、マッチ。その映画的ダイナミズム。夜と音楽がカッコいい映画でもあったので劇…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

4.8

すごく良かったっす。


地球がエイリアンにより侵略、統治されて9年。水面下ではレジスタンスによる反撃が計画されていた…



とりあえずこういう侵略もののジャンルの中では最高級の面白さは前提になっ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.7

4月初旬の公開直後に観て、帰宅前に寄ったスーパーで様子がおかしいことに気づく。そこで察するものはあったが帰ってからニュースを見て緊急事態宣言の対象に自分の住んでいる県が含まれたことを知った。今作の出…

>>続きを読む

有名な俳優を売りにするでもない(ジョン・グッドマンは大好きだし、有名だとは思うけど、スターでは無いと思う)、ド派手なアクションを売りにするでもない、地味ではあるけど魅力的な設定とサスペンスとスリルで…

>>続きを読む
超面白い。テロリストが集結するとこ台詞がほぼなくてアツい。ちょっと東ドイツぽい空気感あって好き…
砂場

砂場の感想・評価

4.1

雰囲気としてはトリュフォーの「華氏451」っぽい感じでド派手SFXを期待する人はがっかりするかもしれないが個人的にはかなり好きな一作であった。

地球が全面降伏をしてエイリアンに地球が統治されて9年…

>>続きを読む

『第9地区』+『裏切りのサーカス』みたいで面白かった!本気で地球の資源狙うエイリアンは、こういうやり方するかも…という薄寒いリアル感と、それでも…!という希望。下々の者たちは知る由もないまま渦中にい…

>>続きを読む

悪かったところを先に挙げると、ポスターの二足歩行兵器とかほぼ出ないし動かんところ
ドンパチはやらないし、「予算の都合上見せられないよ!」という部分がたくさんあるんだろうな…というのがとても寂しい気持…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オールタイムベスト級に好き。完全に『創世記』セルフオマージュでありながら『新世紀』を自分で撮り直してるかのよう。富沢ひとし感満載のエイリアンと浜辺のガンダム、記憶と記録、ラストで固定されていく画面。…

>>続きを読む
ぜひ最後まで見て欲しい。
日本人に足りない精神であり、
私も出来ない。

あなたにおすすめの記事