スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

記録漏れ。
公開時の2018年1月〜2月頃に映画館にて鑑賞。

怒りの演技が強烈で
フランシス•マクドーマンドが最高だった記憶!
もう一度Blu-rayで見返したい。
s
2.5

終始重苦しい雰囲気。自分の好みじゃなかっただけかもしれないけど、なんで評価こんなに高いんだろう…
CU
5.0

娘をレイプ殺人で殺された母親が、警察の怠慢捜査に怒りをぶつける物語。3枚の立て看板を使って警察への怒りを表明するところから話は始まる…

とにかく母親の怒りが凄い!怒りをどんどんぶちまけていく姿が凄…

>>続きを読む
KK
3.7

水曜どうでしょう藤村Dのオススメ

アメリカの中西部、ミズーリ州の田舎者の白人「ヒルビリー」と呼ばれる人達の存在。黒人への差別、街に住む白人の思い。
映画の背景を全く知らなかったため、俳優たちの素晴…

>>続きを読む

『1つの事件と3枚の看板を巡る3人の人間を描いたサスペンス“ドラマ”、、と思いきや
→(解説サイトを見た後の自分)全てのシーンに意味がある超綿密な脚本の勘違いコント“サスペンス”ドラマ😵』

期待を…

>>続きを読む
3.8

観よう観ようと思ってやっと観れた、、

最近、起承転結。みたいな映画ばかり観てたから最近こういう映画を観ていなかったな…

他の人の感想とか少し見なかった観るか迷っていたけど、これは感想が書きにくい…

>>続きを読む
kapo
4.1

すごい…
怒りが怒りの連鎖を呼んで、
愛は愛の連鎖を呼ぶという…
それが複雑に絡み合って、
ルービックキューブを
見てる気分だった。
感情が忙しくて楽しい疲れ。

サスペンスだけど、
見方を真逆にす…

>>続きを読む
3.8

娘を無惨に殺された母親の悲しみ、怒り、苦しみ、執念、信念…。
闘うことを決意した母は強し❗
その決意に巻き込まれていく様々な人達。

劇的な展開があるわけではない淡々としたストーリー。なのに観入って…

>>続きを読む
Nancy
4.0


生まれ育った環境で私達はその国の言葉を憶える

たとえ日本人だろうが、生まれが米国なら英語を学ぶのが普通だ

たとえ映画好きだから劇場で字幕鑑賞しようが、
日本よりの解釈になる

哀しいが、それで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事