スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

4.8
あらゆる感情の網羅。
何度も何度も揺さぶられる。
そして放り出される。
あぁ、そこに出るのか。
そこまで行きたい。
4.3

期待を上回る良作。
とりわけ贔屓のキャストやスタッフがいなくても、観てよかったと思える作品って案外少ないもの。
出会えたことに感謝します。


まず、フランシス・マクドーマンドですよね。
実力だけで…

>>続きを読む

感想川柳「軽率な 自分を責める 所業なり」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

米ミズーリ州の片田舎の町で、何者かに娘を殺された主婦のミルドレッドが、犯人を逮捕できない警察に業を煮やし…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

私がとてもハマるタイプの脚本。
全てが全ての因果になっている感じ。

WOWOWのW座を録画してて今日やっと見られたんだけど、小山薫堂さんの「怒りは怒りの手招き」が本当に全てを表してますね。

フラ…

>>続きを読む
トモ
4.9

スリービルボード

めちゃくちゃ濃厚だった、全ての人物が作用している作品

最初にこの作品が扱う事件を知った時、被害者家族の心情に繊細に焦点が当てられた作品なのかと思いきや、被害者の母親がガンガン責…

>>続きを読む

アカデミー前に間に合った!
作品賞、主演女優、助演男優2人、脚本、作曲、編集、6部門7ノミネート
.
極上の演劇、アメリカ社会風刺、ラストの開かれた未来。
.
アメリカを、現代を凝縮させた小さな町。…

>>続きを読む
Tetsu3
5.0

今日の怒涛の3本目はアカデミー本命のこの作品。
主演女優賞か作品賞はいけそうな感じ。サム・ロックウェルはゴールデングローブに続いて助演男優賞か。噂に違わず面白い。この主演は彼女が最適役と言える。
終…

>>続きを読む
4.5

ほんと素晴らしかった。
まさに、いまアメリカが直面してる問題点だ。

とくに今回の舞台のような田舎町では顕著なのかもしれないが、まず自分にとって敵か味方か、白か黒か、線引きをはっきりする。そこから…

>>続きを読む

暗い予告を見てあまり気乗りがしなかったけど…映画の日だしと鑑賞。娘をレイプ犯に奪われた骨太な母の、肝の座った反撃に2時間釘付けでした。

ほとんど無表情。悲しいのか怒っているのかわからないポーカーフ…

>>続きを読む
NEIKUN
5.0
このレビューはネタバレを含みます

妻が急にこの作品を観始めた。

この日は混沌としていて、私の心もざわつき、怒(いか)っていた。
この怒りを、どこにぶつければ良いのか分からずにいた。

とりあえず、妻が観始めたので、隣で観てみること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事