万引き家族の作品情報・感想・評価・動画配信

万引き家族2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の定義は人それぞれ
  • 社会問題を一気に突きつけられた感じ
  • 家族の形とは?
  • 安藤サクラの演技が素晴らしかった
  • 子役の男の子、女の子は素晴らしい演技だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『万引き家族』に投稿された感想・評価

【万引き家族】
東京の下町で万引きによって生計を立てる家族を通して貧困と家族のあり方を問う是枝監督の集大成的な作品。
家主の初枝(樹木希林)の年金を目当てに、治(リリーフランキー)と信代(安藤さくら…

>>続きを読む

大好きな是枝監督の新作、そして、カンヌ映画祭でパルムドール受賞ですよ、こんなの来週の公開まで待ちきれないじゃないですか!
仕事終わってご飯食べてから、辛抱できずに先行上映のレイトショーを見に行ってき…

>>続きを読む
トモ
4.8

映画 万引き家族

今は常識がどうとか道徳(倫理)について語る気がおきない(後ろで少々)

劇場で必死に堪えてた分、思い出すだけで泣きそう

どんな形なのかは抜きにして、人が出会い一緒に居るようにな…

>>続きを読む
過去記録
3.3
光と闇のコントラストがおもしろい作品
4.0
家族とは、その投げかけられた問いに血が繋がっていてもいなくてもさまざまな形があることを知る。本当の家族以上の絆を育むその人間模様は歪でありながらも、予測できない人々の人生を醸しだす。
y
4.0
複雑で、難しかったです。
やってはいけないことだけど人それぞれの事情があって許してしまいそうな話だった
このレビューはネタバレを含みます
全員の演技力が高すぎる

家族かあ

事実と倫理と情と教育と。様々なとこから考えさせられた。


それぞれ、いるべき環境に落ち着かされたということなのか

祥太関連で泣いた

あなたにおすすめの記事