北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ」に投稿された感想・評価

ぐり

ぐりの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

イマイチ評判はよろしくないですが、
制限の多い中での開始までの擦り合わせが
ヒリヒリする。

コーディナーターも監督もリーダーも
妥協点をひたすら見つけて何とか解決。 

ツッコミ所満載ですが、
ま…

>>続きを読む
NA

NAの感想・評価

4.2
平壌の街並みが……😭😭😭
ライブを観た国民のリアルなリアクション
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

アジアンドキュメンタリーズにて

北朝鮮の「祖国解放記念日」を祝う政府主催のイベントで、海外のロックバンドとして初めてコンサートを行うことになったスロベニアのバンド「ライバッハ」
本国では全体主義や…

>>続きを読む

「あれとこれをお願いします」と話すと、集まっているたくさんのスタッフがバラバラに行動しはじめる。国民性が出ているとでもいうか。トップからのいい加減な指示なんて、日本の公務・政務にも似たようなところが…

>>続きを読む
梅村

梅村の感想・評価

4.5

ユーゴスラビアや北朝鮮の歴史をよく知らなくても楽しめる。というか知らないから色々と新しいことを知れてめちゃくちゃ面白かった。

声出して笑うところもあったし、ハッとするやうな言葉もあった。

ライバ…

>>続きを読む
八月

八月の感想・評価

4.8
めっっっっちゃくちゃ良かった…
ヤバすぎて最初モキュメンタリーかと思ってた
1つの国の国民として、なにが幸せなのか、国とはなにか…わたしにはまだよくわからない
YAMAHAのピアノなんだな

このレビューはネタバレを含みます

旧ユーゴで結成されたファシズムを崇拝するクレイジーなロックバンドが、北朝鮮の記念日に海外ミュージシャンとして初めてライブをした際のドキュメンタリー映画。
リアルな北朝鮮が鮮明に描かれててとても良かっ…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.9


〈 平壌で過激バンド公演実現 〉

「ザ・インタビュー」の様な悪ノリ映画かと想像していたが、まったくちがった。
それもその筈で、わずかでも北朝鮮を馬鹿にしていることが透けて見えたら招待されるわけが…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます


面白い
こういうのめちゃくちゃツボ。

ライバッハかっこいなぁ!
ボリスの声いいなぁ!
ライバッハのライブ映像もっと観たかった。
ライバッハいいなぁ!

北朝鮮って奇妙な国だね
外から見るのと中か…

>>続きを読む
ハジー

ハジーの感想・評価

4.5
ずっと側で頑張ってくれるおっちゃん、あんたがいちばんロックや

あなたにおすすめの記事