焼肉ドラゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 69ページ目

『焼肉ドラゴン』に投稿された感想・評価

Yuya

Yuyaの感想・評価

3.3

“生きる”って意味が持つ 意地や汚さやみっともなさ そして強さと優しさが 焼肉の煙のように そこかしこに充満してたなぁ

『三丁目の夕日』とも またちょっと違う
在日としての差別や劣等感 そして良く…

>>続きを読む

70年代後半の大阪。ホルモン焼肉屋を営む在日韓国人の家族がその土地を追われるように散り散りになる数年を描く。

戦後30年近くを経て高度成長期の只中にあってなお戦争の傷が深く人々の生活の中に残ってい…

>>続きを読む
在日韓国人は可哀想だけど頑張ったでしょ異国で家族だけが味方でぶつかりながら絆深めてますって感じで安っぽかった
キムサンホはよかった、イジョンウンも
Yoshiyuki

Yoshiyukiの感想・評価

3.5
とても人情溢れていておもしろい作品。
でも、重いシーンがいくつかあって胸が苦しくなりました😭
役者さん達の演技はお見事!

もうちょっとお話の中に引き込まれて
行きたかったな。
YoshiMia

YoshiMiaの感想・評価

3.8

時代は1970年。
在日韓国人の家族が
古い長屋で焼肉屋を営む
亭主は狩り出された戦争で片手を失った
いじめ、故郷に帰れない辛さ、
沢山乗り越えて前を向いて生きるお話。

大泉洋も出てるし終始明るい…

>>続きを読む
SHIGE

SHIGEの感想・評価

3.7

予備知識なく観たけども
いろんな意味で凄い作品だった。

悲しかったり、人情的だったり
でもすごくパワフルだったり
すべての演者さんの演技に魅せられて
あっという間の2時間
でもその2時間で凝縮され…

>>続きを読む
Xavier

Xavierの感想・評価

4.1

貧しくも精一杯生きた家族のお話。昭和45年、関西の地方都市の一角にあった焼肉店"焼肉ドラゴン"。両親と姉弟4人で
暮らしている。韓国人の父親 龍吉は、先の戦争で左腕を失い、故郷に帰ろうとしたもののそ…

>>続きを読む
ごっど

ごっどの感想・評価

3.9

時は昭和40年代、場所は大阪?焼肉ドラゴンを営む6人の家族の物語。在日朝鮮人という事で差別もあった。家族もハチャメチャだが暖かい。大阪で生まれ育った私にはどこか懐かしい。昔はあんなオバハン達が1杯お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事