ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

久しぶりにスパイク・リーで面白いと思いましたね。映画内映画で「國民の創生」が出るのは必然だ。これが実話なんだと言う事に驚きだ。映画的面白さにトランプ政権下での分断を揶揄している。十分皮肉っているのは…

>>続きを読む

監督・脚本:スパイク・リー、脚本:デヴィッド・ラビノウィッツ、ケヴィン・ウィルモット、チャーリー・ワクテル、出演:ジョン・デヴィッド・ワシントン、アダム・ドライバー、他、による、ロン・ストールワース…

>>続きを読む

スパイク・リー監督作品は久々に見たなあ。でも、相変わらず目の付け所はシャープで抜かりない。

1970年代に南部ではまだ黒人解放運動やKKKの活動が活発に行われていた時代に、黒人刑事がKKKのメンバ…

>>続きを読む

録画して鑑賞
2018年。初めて観るスパイク・リー監督作品。
アカデミー賞ノミネートもされ、話題の作品。
原作のある実話らしいが、リー監督がこれをこの時期作った訳は明らか!
最後のニュース映像で出て…

>>続きを読む

黒人とユダヤ人を差別するKKKに黒人とユダヤ人が潜入捜査をするという嘘のような本当の話。 黒人は潜入できないので白人の振りをして電話をするだけだが、この会話一つを取っても面白い。 程よい緊張感と程…

>>続きを読む
IMAO
4.0

スパイク・リーって若い頃は結構苦手でした。主義主張が先行しすぎている感じがあって、日本人の僕からすると「濃すぎる」感じがしていたのかもしれない。だけど、この映画は彼がずっと語り続けている(アメリカの…

>>続きを読む
刑事ドラマとして普通におもしろいと思います。人種差別については、世の中には いろんな考え方の人がいるな~としか言いようがない。けっきょく最後の実際の事件の映像が1番印象に残った。
Yusuke
3.5

人種問題をエンターテインメントに違和感なく落とし込んでいて、小並感的表現ですが凄いと思いました。人種問題を扱った映画で何度も爆笑したのは初めて。
加えて、潜入捜査もののスリル感も楽しめる。
また、主…

>>続きを読む
4.0

考えさせられる重いテーマと娯楽性を兼ね備えた作品。
昔から同じことが続いているという告発にもなっている。

登場人物みんな真面目な顔をしながらも、どこか抜けている空気が漂うところが秀逸。
黒人がKK…

>>続きを読む

この映画は“マジ“で“リアル”な話だ。

白人至上主義の秘密結社、KKK(クー・クラックス・クラン)の悪事を暴くため黒人のロンとユダヤ系のフリップの人種的マイノリティな2人が大胆な潜入捜査を行う現代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事