ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

aya
3.6

「何事にも終わりはある」


でも差別は終わらない、ってね。

連休中最後の映画!
実話ベースなんだってね。

いろんな差別が描かれていたな。
今だからこそ直視すべきで、自分の正しさを疑いつつも、正…

>>続きを読む

コロラド州にて初の黒人警官となったロンは、黒人団体が白人に危害を与えようとしている可能性を探りに、黒人団体へ潜入する。

しかし、新聞の募集欄で見つけた白人至上主義団体に何の気なしに電話をかけてみる…

>>続きを読む
まる
3.5

いつの時代もどこでも排外主義というか差別主義はあるんだなぁ。差別を他の問題に包んで、賛同を得る。タイムリーすぎでびっくりした。

どことは言わないが欧州国で差別的な発言をされた時、初めて自分のアイデ…

>>続きを読む

テンポ良くてめちゃ見やすかった!!
テーマ自体はけっこう重めだけど、サクサクメリハリのある展開だった!

ドイツで仕事の研修をしていたときに、アジア人差別をちょこっとだけ受けたことがあるので、自分一…

>>続きを読む
yu
3.7
白人至上主義団体に黒人警官が潜入する話。あり得ないような実話でエグい現実とファンタジー的なコメディーとを行ったり来たりしてて面白かった。主人公が頭良すぎ

軽快だけどしっかり社会派。

面白い…んだけど、結局これも一面的というか、今度は白人主義の人たちを戯画化していて、この映画を「最高!」と言っちゃうことによる残酷さはあるよなあと思いました。

明らか…

>>続きを読む
k-sgwr
4.0
KKKに潜入する黒人警官とユダヤ警官の話。
暗い話に対して軽妙な語り口でストーリーが進むのが面白い。
3.0
面白かった!

主義というか、
こればかりはなんとも。
複雑な話の構成でハラハラした。

日本もだんだん、
こんな主張をしすぎる人たちがでてくる日が来そうな予感もしてる(日本人だけの日本的な...)

なかなか絶妙な作品。

スパイク・リー監督は昔から気にはなっていたが、人種差別問題こそをテーマにしており、映画にエンターテイメントこそを求める私は観たことなかったが、本作はかなり面白そうと思い、つい…

>>続きを読む

いまの日本や今後の日本を考えてみれば、他人事ではない話。

最後の映像で一気に引き締めてきて、「あっ、なんかニタニタ見てしまって、すみませんでしたっ」ってなる映画です。

本編の方は実話ベースという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事