イーディ、83歳 はじめての山登りに投稿された感想・評価 - 42ページ目

『イーディ、83歳 はじめての山登り』に投稿された感想・評価

皿男

皿男の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

Never too late but too early for you. Be humble, EDIE.
まず第一の感想として、無謀登山を助長するストーリーは全く評価出来ない。
何かを始めるのに…

>>続きを読む

シネスイッチ銀座。
お財布に優しい映画館です。
大手シネコンのように馬鹿みたいに高い飲食物は置いていません。
飲み物は自販機かカウンターにて100円台。
お菓子は昔っからあるようなビスケットやパン、…

>>続きを読む
おさ

おさの感想・評価

3.3
人生を取り戻すメッセージも分かりやすく山の映像も美しく主人公の頑固さがゆっくり解れていくのも心地良かったが、登山にリアリティがなくてあまり入り込めなかった。キャンプ映画
miraikako

miraikakoの感想・評価

3.5

予告編を見て
これは私たちに響くだろうと
学生時代の友人と銀座で。

こういう人生しか歩けなかった
多くの
私たちの母の時代の女たちの、
遅すぎた反抗期(笑)

年配向けではあるし
予想通りでもある…

>>続きを読む
BLUE

BLUEの感想・評価

3.0
銀座シネスイッチ
大好きなスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿ハイランド地方。イーディの気持ちは分かる。が道程もっと困難だったのでは。
  never too late
kao

kaoの感想・評価

4.0

いやいや、これはかなり響きました!
これは自分の人生を取り戻す作品です。
おばあちゃん、頑張った!
過去の自分よ、さよーならー!エイっ
と指輪も外した!
しかし83歳って、ホントに?
そもそも登りた…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

4.0

「Never too late」

人生において遅すぎることなんて何一つない。
昔、父と約束した山登り。
二人で登ることはついに果たせなかったが、今からでも決して遅くない。

イーディに自由はなかっ…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

-
リフレッシュっていう感じの清んだ空気のような映画だった。

物語としてのリアル感は主人公の老人らしい偏屈な性格くらいで、その他は夢みた物語として割り切って観れる進み方だったので、思いのほか楽しめた。
KINO

KINOの感想・評価

3.7
展開が、都合良すぎる気もするけど、自然も美しいし、登山も気持ち良さそうに思えた。
まさわ

まさわの感想・評価

3.7

抑圧されてきた主人公が83才にしてようやく自分の生き方を取り戻す過程は、もちろんすんなりと平らな道ではなかった。山登りと同じに紆余曲折、アップダウンがある。自分を縛りつけていたのは他人だけではない、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事