アルキメデスの大戦の作品情報・感想・評価・動画配信

アルキメデスの大戦2019年製作の映画)

上映日:2019年07月26日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 数学を駆使した戦争の戦略
  • 菅田将暉や田中泯などの素晴らしい俳優陣の演技
  • 冒頭の戦争シーンの迫力
  • 日本を救うために戦艦大和を建造するストーリー
  • 細部まで計算された作品のストーリー構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルキメデスの大戦』に投稿された感想・評価

【天才、艦(ふね)を作る】

昭和20.04.07@坊ノ岬沖⇄昭和08
原作未読。
いやぁ、天才が主人公の映画は面白いな〜
ジャンルは違うけど『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』み…

>>続きを読む

人気コミックからの実写化。
そこに大人気俳優の抜擢で
とても話題になった作品。
(菅田さんの軍人姿、何か珍しいw)

現在ウクライナに軍事侵攻を仕掛けるロシアや、南シナ海への進出を広げる中国など今や…

>>続きを読む
4.0

2022年8作品目
韓国映画から離れて久々の邦画です!

ジャンルは好きなジャンルの戦争。
基本的にはキャッチコピーにもある「これは、数学で戦争を止めようとした男の物語。」とあるように【菅田将暉】演…

>>続きを読む
3.7

「イミテーション・ゲーム」に続く戦争と数学者のお話。ただ、こっちは主人公の櫂直は架空の人なので、基本的にはフィクション。一部山本五十六とか戦艦大和とか実在の名前も出てくるけど。

数式がフワァーって…

>>続きを読む
とむ
5.0

たくさん考えさせられ、悔しくもあり。達成感もあるのに…昔の人がたくさんもがいて身体を投げ捨ててまで、守り抜こうとした日本が、愛おしくも情けなくもある。
知らなかった角度からの新しい戦争映画。今がある…

>>続きを読む
4.0

すごい面白い!
評価高いのも納得。これは戦争映画というより、ビジネスドラマ。しかも単なるビジネスドラマじゃなくて、最後はんーと考えさせる良い余韻も残せてくれる。

菅田将暉と柄本佑のバディムービーと…

>>続きを読む
jyo
3.5

この映画は、正月映画としてではなく、夏休み映画として公開した事が正解だと思う。海軍である前に海が必然的に出てくるのだから、夏の暑さを映画で楽しむという意味においてはある意味、サーフィンの映画を夏に見…

>>続きを読む
3.0

『それが沈められた時、その絶望はこの国を目覚めさせてはくれないだろうか』

普通にエンタメだなあ、、、と途中までは観てた!

けど、最後の田中泯さんのお陰で中々に業の深い話となり一気に味が出た。
巨…

>>続きを読む
5.0
大好き

あなたにおすすめの記事