砂塵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『砂塵』に投稿された感想・評価

magnolia

magnoliaの感想・評価

3.4

爆弾投げる人がサラッとアクロバティック

西部劇やのに腕力より秩序、12頭身くらいのスラリさんという現代的な主人公がユニーク
歌や踊りや女性間の大喧嘩、西部劇酒場の猥雑な活気の中で勧善懲悪を楽しめる…

>>続きを読む
桔梗

桔梗の感想・評価

3.0

保安官VS権力者

構図はよく見る形だけども、この権力者が女であること。それによって腕っ節だけの保安官では勝てない。

ジェームズ・スチュアートが演じた、賢く搦め手を使うようなキャラクターがぴったり…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.5

西部の町ボトルネック。
ここを牛耳る悪徳市長は賭博師ケントを使って、酒場の歌姫フレンチー(マレーネ・ディートリッヒ)に片棒を担がせ、牧場主クラゲットの土地を根こそぎ、インチキ賭博で奪い取る。
公認保…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.6

マレーネ・ディードリヒが西部劇に出てるのを初めて見た。「嘆きの天使」と同じく歌手として歌うシーンから登場するんだけど、彼女らしいアルトの中性的な歌声に乗せつつ西部の無法者みたく「ヒャッホー!」って叫…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

4.3
こんなにわっちゃわちゃしたオープニングも早々ないだろ!すげえクールだけど!

マレーネ・ディートリッヒの大立回りが見られる映画です。酒場で女性同士が大喧嘩しますがその場面が凄まじかった。喧嘩の後に顔から血を流していたのが気になりました。なんかピエロみたいなホクロを付けたメイク…

>>続きを読む

「スミス都へ行く」など1939年頃の若いジェームズ・スチュアートが可愛くて見たくなり。有力者と町長が結託して悪事をそのままに無法地帯となっている町に、父が凄腕の保安官だった息子が呼ばれてくるが…。と…

>>続きを読む

いかさま師と町長がずぶずぶな関係の無秩序な町に名保安官の息子が保安官代理として世直しに来る西部劇。

西部劇はあまり観たことがないけど、拳銃でドンパチして人が沢山死ぬ荒々しいイメージだったので、拳銃…

>>続きを読む
shelby

shelbyの感想・評価

3.9

お見事!これは面白い映画だ。
拍手しちゃった👏👏

ひと時も目の離せない展開に、身を乗り出して見てしまった。西部劇のイメージ変わりました。困ったり混乱するとシャツをズボンから引きずり出しちゃう保安官…

>>続きを読む

ジェームズ・スチュアート主演の西部劇♪

西部劇って丸い枯れ草みたいなやつがコロコロ転がるところで、いいモンと悪モンが 1.2.3.4…9.10 くるっ バキューン!!
みたいなヤツちゃうん??

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事