砂塵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『砂塵』に投稿された感想・評価

No.124[おぉい!話し合い精神はどこいった!!] 60点

背中から撃たれるという行為自体は変わらないのに、おっさん二人と踊り子一人で意味が違うという面白さ。キスしようとディートリッヒの唇に顔を…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0
砂塵要素あったか?ムキになって暴れまくるディートリッヒが見れる
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.5

『駅馬車』と同年代の傑作西部劇。ジェームズ・スチュアートはぜんぜん西部っぽくない都会顔の俳優だけど、本作で演じる主人公は「法と秩序で事件を解決する丸腰の保安官」という彼のイメージと噛み合った異色のキ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

吹き替え声優のレベルが高い、ここんとこ完全に吹き替え派にシフトした
正義の味方が街にやってくるシーンから始まったりせず、ちゃんとピンチになってから呼ばれるとこが好き
スミス都へ行くと同じ年にもうひと…

>>続きを読む
キャットファイトしてあしらわれるディードリッヒが新鮮。攻撃手段のも多彩だし
アノ

アノの感想・評価

4.5
これは大傑作。
冒頭のクレーン撮影による店の出し方がクソかっこいい。
酒場の主人のディートリッヒが客の女と取っ組み合い始めたら店の客がめたくそ煽って大乱闘になるの楽しすぎる。

ザ・ウエスタン!
酒場のシーン、どこをとっても、これはたまらない。女同士の喧嘩… セクハラなんか吹っ飛んじまえ。どっちがセクハラだかわからんが。内容自体、ハラスメントの固まりだよね。規制も反省もいら…

>>続きを読む
結構面白かった。
ジェームズスチュワートがいつもよりもカッコいい。

ジェームズ・ステュアートのキャリアの中でも屈指の格好良さが発揮された作品。

法に則りスマートに事態を解決しようとするステュアートの所作がとにかくイカしていて、銃で極力物事を収めようとしない姿勢は異…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.4

今まで観た西部劇ものの中では面白い方。ネイティブ・アメリカンを敵に回すこともないし、ジェームズの役どころと小ネタでちょくちょく笑える。フレンチ―がトムにぞっこん惚れた経緯が良く分からないが、この映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事