グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
268,233件のレビュー
がさつさが消え、最後は品格さえも備わっていくドライバーと、シニカルで打ち解けがたい雇い主が、時とともに人間味を加えていく過程が、「人種問題」を軸に見事に転回していて感動。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

レイトショーにて字幕観賞。

遅らせながら今年度アカデミー賞受賞作品である今作を観賞しました!

人種差別的な法律があった南部へ
コンサート・ツアーに行くロード・ムービー物ですが、とても面白かったで…

>>続きを読む

2019年11本目。

アカデミー賞作品賞受賞作!
見てきました!!

1960年代のアメリカ。
まだまだ人種差別が色濃く残る時代に出会った、白人ドライバーと黒人天才ピアニストの実話に基づいた話。

>>続きを読む

「グリーンブック」黒人が利用できる施設のガイドブック…。悲しいね。

実話をもとに描き、第91回アカデミー作品賞を受賞した作品。


アカデミー受賞作品は、鈍い私の頭にメッセージが届くまでに、いつも…

>>続きを読む

とりあえずこの映画見るときはポップコーンよりフライドチキンが良い
家で見れるようになったらケンタッキーが良い

ヴィゴモーテンセンもマハーシャラアリも実に良い
「良いね」としか言いようのない良さ
今…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

○アカデミー賞作品賞を受賞となると色眼鏡でどうしても見られてしまうのは仕方ない。物足らないとか、似たような作品があるという意見も分かるが、ドラマ、コメディのバランスのとれた良作ではないか。色んな意味…

>>続きを読む
4.2
フライドチキンのシーンやっぱりいいなぁ
3.5
2人の絆が良かった。
ネイティブ以外みんな移民なのにアメリカ人ってなんなんだ?
クソばかりだな
拳銃を使うシーン場慣れしている感がとても良かった。

あなたにおすすめの記事