【 丈の長い軍服、借り物の権力 】
軍服を拾った脱走兵が“ 借り物の権力 ”でとんでもない暴挙に出る実話を映画化🎦
生きることで精一杯だった脱走兵が、軍服を着ただけでこんなにもおぞましい行為ができ…
1945年の第二次世界大戦末期。
将校に成り済ました 若き脱走兵が、
戦場で狂気を剥き出しにする実話。
末恐ろしい話。
嘘に 嘘を塗り固めて行き、
戦慄の雪だるまが仕上がっていく。
何時、正…
感想川柳「人を支配 その快感に はまり込む」
予告が気になって観てみました。_φ(゚Д゚ )
1945年4月。敗色濃厚なドイツでは、兵士の軍規違反が続発していた。命からがら部隊を脱走したヘロルト…
🇩🇪原題:Der Hauptmann=大尉🎖✨実話でコミカルですらあるのに。人間の愚かさ・醜さ・狂気💫をこう描いたか💦✨こんなに終始ドキドキするならもう『#スリラー』だわワッ((;゚Д゚)))💗✨戦…
>>続きを読む 「行くぞヘロルト親衛隊!」
あらすじは敗戦間際のナチスとフィルマにあるぞ⬆
黒少佐
「最近、戦争映画見てないよな?」
少佐
(ギクッ)
黒少佐
「人には戦争映画勧めたり、偉そうに、うんちく垂れ…
脱走兵のヘロルトが大尉の軍服を盗んだ事により親衛隊まで作って大量殺戮までしてしまうという嘘の様な実話
しかも21歳でこの肝の座りよう
話術も巧みで元々組織のトップを張る才能はあったのだと思われる
…
© 2017 - Filmgalerie 451, Alfama Films, Opus Film