ちいさな独裁者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ちいさな独裁者」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

予告でもあるが、ガス欠の車を引いてるところでの、軍隊手帳をやりとりするシーンが演技力や緊張感があって良い。

囚人大量虐殺シーンで、ヘロルト大尉が叫ぶ心の内は、普通の人間ということを表したかったのか…

>>続きを読む
Yuriko

Yurikoの感想・評価

3.5
終盤の『春に5月は一度きり』
彼らの今を歌っているようでなんとも美しくて悲しい唄だった…。
あんな戦争の時代じゃ、何が正義か誰もわからなくなってくるんだろうけど…それでも正しく生きたいもんだわ。。
wanbo

wanboの感想・評価

3.8

これが実話だと言うから驚き!
最初はいつバレるのかとヒヤヒヤしていたけど、徐々に権力があると勘違いし始めて暴走していくところから同情出来なくなってきた。
「エクスペリメント」という映画で、一般人を警…

>>続きを読む

ラスト20分くらいで(なんだか様子が変わってきたな)と違和感を抱いてたら...
これ、エンドロールこそが真骨頂では...
ゾッとしたと同時に笑いが込み上げてきて戸惑った...

ヒトラーが登場しなく…

>>続きを読む
ホルヘ

ホルヘの感想・評価

4.0

ペルシャンレッスンみたいにとんちが効くキャラが主人公の映画好き
総統の指令だと言うだけでゴリ押せてたのがドイツ軍ちょい杜撰すぎると思ったけどバレなかったってことは、余程ハロルドが名演技をかまして機転…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.5

実話に基づくお話

人は見た目が9割って言うけど
制服でいとも簡単にだませてしまう
丈が合ってないとか、怪しい点はあっても堂々とした態度でごまかせたのがすごい

必死に前線で戦って命を落とす兵士がい…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

No.1640 2017年ドイツ映画

 ナチ物。
 第二次世界大戦末期、ナチスドイツ🇩🇪の最前線は、敗戦の色が濃くなり、秩序は乱れ、至る所で脱走兵が出てきていた。
主人公ヘロルト(マックス・フーバ…

>>続きを読む
yuuukiii

yuuukiiiの感想・評価

3.8
人ってこんなにも変われるものなのか…

悪いことしてる側なのに、バレないかヒヤヒヤしながら見てしまった。

時は第二次大戦末期。
脱走兵のヘロルトは追っ手を交わすと、置き忘れていた軍用車両を見つける。
その中に大尉用の軍服が置いてあり、それを着込み自身を大尉として嘘をつきとおすことに。

当然この時代はヒ…

>>続きを読む
SY3KR

SY3KRの感想・評価

3.5

『ダイバージェント』や『GIジョー』など、どちらかと言えば大味な娯楽作を手がけているイメージのロベルト・シュヴェンケ監督が、史実ベースのドラマに挑戦した一作。

本作は実話に基づいており、モデルのヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事