ちいさな独裁者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ちいさな独裁者」に投稿された感想・評価

Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

4.1

これは相当すごい映画だと思います

第2次大戦中のドイツ、敗色濃厚な1945年4月、ある脱走兵が大尉の軍服を見つけて、まんまと大尉になりすまし、配下を従えて、さまざまなことをしでかすという実話ベース…

>>続きを読む

制服の力って凄い。絶対バレると思うけど、偽者とわかってもヘロルトに従ってた人は そうまでもして現状から逃げたかったんだろう。制服を着る前のヘロルトの性格はわからないけど戦争末期と初めて手にした権力が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中ユンカー大尉出てきた時に、アレ。。?顔のないヒトラーたちの、、、て思ったらビンゴ。。。俳優ってすごいな〜と、、、

さておき、最初脱走兵として逃げていた彼を後ろから撃っていた大尉こそユンカー。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なかなかショッキングな内容だったけど面白かった。状況次第では誰でも独裁者のような冷酷な人間になってしまうという話。主人公が20歳くらいだったっていうのが衝撃的。エンディングについて、現代になってるこ…

>>続きを読む
KC

KCの感想・評価

4.3

最初はいつバレるかハラハラしながら見てたけど、後半はどんどんエスカレートしていく残虐行為に早く終わってくれって思いながら見終わった。
残虐性が増すにつれて顔まで変わっていく主人公だけでなく、おかしい…

>>続きを読む
Juno

Junoの感想・評価

4.4

初めて行った遠方の映画館。
人と待ち合わせをしていて、それまでの暇つぶしに見た。
結果、待ち合わせ相手とのご飯をよく覚えていない。それくらい感覚の全てを持っていかれた。よくこんなエグい映画を撮るなあ…

>>続きを読む
torovsky

torovskyの感想・評価

4.7

実話だと信じられなかった! 人ってちょろい、軍服や階級に負ける。恐怖心は悪行に勝り、簡単に平伏し、弱者がより弱者に蛮行を働く。
映像、テンポ、台詞、風景、セットもろもろ素晴らしく、そして残酷だった。…

>>続きを読む
面白かった
オススメ!

人は肩書きが全てと言うことがよく分かる

スリラー映画にしかならないような題材を、冷静に、美しく(モノクロ映像が素晴らしい!)、たんたんと描いている演出に唸りました。はっきり言えば、この映画に登場する実在の主人公、ヴィリー・ヘロルト(事件当…

>>続きを読む
実話なのね
こんな事が出来るなんて…

エンドロールまで見応えあり

あなたにおすすめの記事