ちいさな独裁者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ちいさな独裁者」に投稿された感想・評価

よ

よの感想・評価

5.0

スタンフォード監獄実験の心理ですね。制服効果とも呼ぶのでしょうか?
実話です。本当のヴィリー・ヘロルトは、19歳でこれだけの事をしました。
個人的にエンディングが好きです。現代の中でそれはとても滑稽…

>>続きを読む
土壇場で詐欺師のような能力を発揮する主人公
爽快感があるけど実話だと思うとえげつない
色調が良かったです。
全体的にdarkな雰囲気でした。
一切の救いがないです。
やや冗長な映画かもしれない。
Haruki

Harukiの感想・評価

4.5

終戦間際のドイツを舞台に、偶然に将校の威光を借りた若者が、残忍で怪物的な独裁者へと変貌していく姿を描いた歴史スリラー。

一兵卒でありながら将校の身分を詐称し、収容所の囚人を虐殺し、終戦後に処刑され…

>>続きを読む

脱走兵がたまたまゲットした大尉の軍服を着込んでなりすまし、巧みな話術と飄々とした態度でみんなを上手いこと騙す…
というコメディっぽい内容だけどシリアスなシーン多め、そしてこの映画は実話だったりするか…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ロベルト・シュヴェンケ監督作。

二次大戦末期のドイツを舞台に、将校の軍服を拾った上等兵が身分を詐称して権力を行使してゆく姿を描いた戦争サスペンス。

二次大戦末期、上等兵でありながら将校を装って囚…

>>続きを読む

辞書の「滑稽」の説明、この映画の紹介するのが一番手っ取り早いと思う。
命がやりとりがされてる緊迫する状況のはずなのに、すべてが茶番に見えるのはただのコメディーともエンタメとも違う、リアルが見え隠れし…

>>続きを読む

これ実話?まさかやわ。単純にめっちゃ面白かった。
序盤からずっと心掴まれてて、最終的によくもまぁ吹っ切れたなぁって感じ笑

倫理的なものは度外視して考えて、あっぱれですね👏
宴のシーンとか、最後の裁…

>>続きを読む

たまたま拾った綺麗な将校の制服を身に纏い大尉のフリをするという内容。
正直観る前はコメディなのかなと思ってたけどなかなか残酷でした。
大尉になりすましてるうちにどんどん気が大きくなり狂っていく。ここ…

>>続きを読む


「ゲルリッツ」は、”ゲリウッド”と呼ばれ、欧州舞台の映画にロケ地として多く登場する。
そして、『グランド・ブダペスト・ホテル』 『愛を読むひと』 『ちいさな独裁者』 『やさしい本泥棒』『イングロリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事