新聞記者の作品情報・感想・評価・動画配信

新聞記者2019年製作の映画)

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本アカデミー賞最優秀主演男・女優賞のおふたりの演技はもちろん上司役の田中哲司の存在感がすごい。
  • 真実に迫る新聞記者の心の葛藤。
  • 女性は強い。
  • エリートコースだった人ほど陥りそうな闇だなぁ。
  • 情報が飛び交う今だからこそ、出ている情報すべてが正しいとは限らないから懐疑心は持ちつづけよう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新聞記者』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
W座

忖度、自粛、保身。
に一石を投じ、今までに数少ないジャンルに切り込んだ邦画と評価したい作品

日本アカデミー賞6部門受賞
最優秀賞=作品賞、主演男優賞、主演女優賞受賞

>>続きを読む

感想川柳「真実を ねじ曲げるのは 造作もない」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

東都新聞の記者・吉岡エリカのもとに、医療系大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届く。強い…

>>続きを読む
4.0

これは、すごい映画だ。
かなりの力作。観客に問いかける力がある。ラストは息ができなくなりました。

何が真実かどうかは、国民が決めるということ。情報を鵜呑みにせず、自分で考えること。

「誰よりも自…

>>続きを読む

映画っぽいなぁと思うシーン多々あり。
官僚が民間企業の人のことを初対面で「きみ」呼ばわりして、タメ口で話しかるとこ、
上司もとことん嫌なやつでパワハラで人間味がないとこなど、実話ベースの映画なら、現…

>>続きを読む
Flozy
3.5

なかなか評価が難しい一作。
フィクションと言い切っているからこそ描ける悪の描写や、それに追われる緊迫感は良かった。だけどフィクションと言っているからこそ、実際の問題と紐づけることが出来なくなってしま…

>>続きを読む
hisauk
3.8

東都新聞社会部の吉岡エリカは官邸などに鋭く切り込む記者であった。ある日、政府による大学新設計画に関する極秘情報が入った。吉岡は上司からの命令で調査に乗り出すのだった。。。


実際にあった事件や日本…

>>続きを読む
結構期待してたけど思いかけずお仕事ものだなぁって感想。松坂桃李が最後に気付くシーンからラストまでは見応えがあった。
とま
-

母がみたいと言うので、着いて行った。
何故、韓国女優さん?そして
東京新聞の望月さん?が原案?

ラストに登場の元官僚Mさん?
エンドロールのクレジット見て驚愕😲
 
これは?😮‍💨
びっくりして帰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事