朝鮮戦争の捕虜がダンスチームを組む。
こんな設定よく思いつくなあと感心します。
複雑な思想や主義がぶつかり合う重苦しいストーリーでありながら、タップダンスの魅力も充分描かれていて面白かったです。
…
少しファンタジー効果が入った、タップダンス映画。1951年の朝鮮戦争を背景に、韓国側の捕虜収容所内の北朝鮮の捕虜たちと中国人、出入りする韓国人女性、統治するアメリカ軍側でありながら差別される黒人兵が…
>>続きを読む前半まで時間を巻き戻したい
5人が出会ったあの頃に戻ってくれと思う
予想外の悲惨な展開に皮肉にも「面白い」と釘付けになってしまう、そんな後半が待ち受けていた
あんぱんの「逆転しない正義」を思い出し…
自由に好きなダンスができない時代が、数十年前にあった事実が恐ろしい
堂々と好きなものを好きと言えず、殺されるかもしれない不安抱えながらも、好きを継続できる勇気
戦争もの見ると感想が偽善者丸出しになっ…
またもや刺さる映画を観て痛感。
タップダンスの映画だなんて楽しそう♬.*゚
単純に楽しいだけではなかった。
朝鮮戦争真っ最中の巨済捕虜収容所を舞台にタップダンスに情熱を注ぐ「スウィング・キッズ」…
© 2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & ANNAPURNA FILMS. All Rights Reserved.