ニューヨーク 親切なロシア料理店に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ニューヨーク 親切なロシア料理店」に投稿された感想・評価

邦題とのギャップが大きかった。
ロシア料理店が舞台ではあるが、料理店だけが親切というわけでもないので。
「親切な料理店」という言葉からほんわかした映画でクスッと笑えるものかなと思いきや、現実のシビア…

>>続きを読む
tottochan

tottochanの感想・評価

3.0
母親、?って感じ。トロ過ぎるでしょ。
脇役陣の頭の悪い言動もイライラする、、、。
全体的に感情移入しきれない作品でした。
さうす

さうすの感想・評価

3.0

子供の強さと大人の未熟さ
貧困問題や家庭内暴力の
厳しさが描かれていた。

120本目 Amazonプライムビデオ
ご

ごの感想・評価

2.7
シリアス有りホッコリ有りなヒューマンドラマ
母親もっとしっかりしろよと思うが、追い詰められてたらしょうがないのかな?
ジェフが最後まで癒しだった。
Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

2.5

邦題、原題と違い過ぎ。
クララの無計画性、ドレスや食物の盗難、運良く周りに親切な人ばかりいて助かっただけでDVから逃げている必死感がない。逆に子供たちの負った心の傷があらわに出てる。決着ついた後、あ…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

和んだ。
一生懸命生きてればなんとかなるかもよって、思いたいねぇ。。。

邦題だとロシア料理店が主役かと思ったら、料理はほぼ無し!

内容は原題通りKindness of Strangersで「見知らぬ人の優しさ」だそうで、DV野郎から逃げる親子が他人に助けられる話

色…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

2.9

ううむ...
とにかく主人公にまっったく共感できずに終わった115分。途中で思わず説教しに行きたくなった💦

登場人物がどんどん増えてくるんだけど、大好きなビル・ナイもケイレブくんもその存在としては…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

2.8
邦題のイメージで、ニューヨークに移り住んだ移民の話かと思っていたら、随分違っていた。

DV夫から逃げる妻と子供たち。いろいろな登場人物がいるが、どれも物足りなかった。
内容知らなかったので、ずっと心がザワつきながら見ていた。ホッとして、にっこりできてよかった。

あなたにおすすめの記事