ニューヨーク 親切なロシア料理店に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ニューヨーク 親切なロシア料理店」に投稿された感想・評価

Sophie

Sophieの感想・評価

3.0
モーリタニアンからのタハール・ラヒム見たさに見た。辛い。原題は他人の親切、だからロシア料理は出ない。
tora

toraの感想・評価

2.8
ロシア料理である必然性というか、料理にそこまで重きが置かれておらずよく分からなかった。
アリスとジョン・ピーター、そしてオーナーの人の良さが素晴らしかった。
ナリ

ナリの感想・評価

3.0
意外と重い話?かも。でも、ハートフルな感じは嫌いではない。
ロシア料理がメインかと思って見始めたら違った笑。
はる

はるの感想・評価

3.0

★2432作品目
☆2023年︰219作品目

夫の暴力から逃げる 母と2人の息子の物語。

ストーリーは悪くないけど、
食べ物沢山見れるかと思ってたから
少し期待外れ…

看護師が優しくて良かった…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.0
NYっぽいと言えばそうなんだけど、なんか色々盛り込んで全部生煮えで終わった感じ
Zoe Kazanはキレイ

DV夫から逃げる妻と息子達そしてニューヨークの孤独な人たちとの関わりと悪くはないテーマなんだけど…なんか残念な感覚。

残念なひとつ目の理由はフード系映画として見てみたら全く違った事。

そして、も…

>>続きを読む
Skip

Skipの感想・評価

3.0

I'm only here for his sake
I'm only here for his sake and for you
ここの時のアリス役のアンドレア・ライズボローの表情が良かった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦題から感じられるハートフルな印象からは程遠く終始重苦しい雰囲気だった。

暴力夫のもとから息子を連れて夜逃げしたクララ、保護してくれる施設があるだろうになぜニューヨークへ?とか計画性なく家を出て盗…

>>続きを読む
cindy

cindyの感想・評価

3.0
たしかに、邦題が意味わかんない。
トントン話が進んで気持ちいいところはある。

ロシア料理店というが、料理に期待するような映画ではない。
あくまでも群像劇のための設定なだけ。

夫のDVから逃れた妻と2人の息子。
料理店のオーナーと給仕。
看護師などが絡んでくる。

密接な繋が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事