ニューヨーク 親切なロシア料理店に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ニューヨーク 親切なロシア料理店」に投稿された感想・評価

ケイレブ君とアンドレアライズボロー、まさかのこんなハートフルな映画に出演していた、、!
どらみ

どらみの感想・評価

4.2

大都会ニューヨークの片隅で
傷を抱える訳ありな人々が織りなす
優しさと赦しの
心温まるヒューマンドラマ

ちょいメンタル疲弊気味の私
美味しい料理が出る作品が観たいなぁと
大統領の料理人→クーパー家…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

4.3
美味しそうなご飯見たくて見たけどそうじゃなかったけど、登場人物9割優しい人でやっぱり人に優しく生きようと思う
Hasuiryo

Hasuiryoの感想・評価

5.0


ワンデイの監督ということで気になって観ましたが、
とても孤独が散りばめられてる映画だと思いました。

アリスがなぜそこまで献身的なのかというのが、とても印象深く感じましたが、少なからず傾聴をする方…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
ハートウォームな…!素敵!!
料理系の作品だと思ってたら何やら不穏に(笑)

DV夫がやばい…親父もぶん殴るって相当でしょう…!

周りの人達がこれでもかと良い人たちで、
ほっこりしました!

「親切」って、窮地に立たされている人を、見捨てずにいられるか、そういうことなのかもしれない。



夫のDVから、息子2人を連れて逃げるゾーイ・カザン演じるクララが主人公。
住む場所も、お金も、ID…

>>続きを読む
gogo

gogoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルから色々なロシア料理が出てくるのかと思いきや、記憶に残ったのはキャビアだけ(笑)

縦軸はDVを受ける母子の逃避行。
ホームレス同然となる彼女達にイケメンだけど愚鈍な兄ちゃん、ボランティア含…

>>続きを読む
Oceans14

Oceans14の感想・評価

4.1

良かった。見て良かった。少し元気になれる。若く結婚して、世間知らずの女性が夫の暴力から逃げ、子供2人を守る。移民の多い都会でホームレスやその他、みんなそれぞれ大変だし、でも生きてる。生きてかなきゃい…

>>続きを読む

ターミーネーター2を思わせる警官のDV夫から社会から遮断されて生きてきた母子3人がニューヨークを漂流している中、どこか寄るべない善良な人たちがリレー形式で手を差し伸べ、かくまってゆく。

助ける人た…

>>続きを読む
なずな

なずなの感想・評価

4.3


宙を舞う椅子
放物線を描く椅子


暴力や腕力で思い通りにする
そういう気持ちわからない
それで気が済むのかな



いつも思う
物事を多面的にみられる
考えられる行動することのできる
そんなひと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事