ニューヨーク 親切なロシア料理店に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ニューヨーク 親切なロシア料理店」に投稿された感想・評価

Yuta

Yutaの感想・評価

5.0

Serious and easy to empathize with characters for me.

最初The Kind “to”Strangers やと思ってたんやけど、The Kind…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロネ・シェルフィグ監督作。

二次大戦下の英国を舞台に女性脚本家の奮闘を描いた『人生はシネマティック!』(17)が素晴らしい出来だったデンマーク出身の女性監督:ロネ・シェルフィグが監督を務めた人間ド…

>>続きを読む

ロシア料理店を基点として、オムニバス形式で描かれたそれぞれの人生がつながって、人の優しさを感じられるいい作品

内容は楽しい事ばかりじゃないので見てると辛くなってくる部分もありますが、
他人だろうと…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

4.5

人は大抵自分ことで精一杯で、誰かを救うなんて大層なことができる訳じゃない。
でもほんの少しの優しさ、扉を開けてあげるとか、黙って話を聞いてあげるとか…そんな他人からの優しい目線一つで救われる瞬間があ…

>>続きを読む

良かった。ずっと目のまわりが熱くなってた。

落ちてしまいそうなギリギリのところにいる人達がロシア料理店から繋がっていく。

若いお母さんをハラハラしながら観てたけれど旦那が子供達に酷い事をしてるの…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.7

ひとのあたたかさを感じることができる作品だった😊!

ひとに優しくするのは、言葉にはできても、実際に行動に移し、目に見える形で表現するのは簡単なことではないと思うが、
まわりの目を気にせず、だれもが…

>>続きを読む
jtokuno

jtokunoの感想・評価

4.7
これは名作。
何回も泣いてしまった。
皆抱えて背負っているんだと。

クラークのお爺さんがいい味出してる。
見知らぬ人の親切

優しさに泣けます

また良い映画に出会えた
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.3

ケイレブ君とゾーイちゃんとロシア料理に釣られて。DV夫以外は大体優しい隣人でよかった。NYの底辺を這いつくばる人たちと、料理店の厨房の窓開けるとオーケストラのモルダウでほんわか。邦題からどんなフクス…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.3

ロシア飯を期待してたらボルシチもピローグも出てこない邦題詐欺状態だけど、終わってみれば結構良い話ではある。ゾーイ・カザンとその子供達を迷い込んで来た美形の野良猫で変換するとしっくりくる。ケイレブはほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事