1994年、と言ったら、韓国の人は大きなふたつの事件を思い出すものだろうか。何も知らずに見始めた不案内なわたしは、驚いた。
ストーリーとしての起伏はそれほど大きくない。中学2年生のウニの視点で、当…
面白かった。
最初は、場面と場面が繋がらなくて、こんな行間を読まなきゃいけないような映画についていけるのか不安になりましたが、
だんだんとパズルのピースが集まるように、登場人物たちの性格や、背景が…
14歳って本当に大きな大きな山(というか深くて暗い沼というか、果てのない海というか)に直面する年齢だけど、ウニの世界を見つめる目が本当に世界を見つめているようで、Hello,world感がすごい。
…
お見事っ!
いやぁ~参りました
今の韓国映画界の“勢い”のようなものを見せつけられた気がしましたです、はい
“質の高さ”、日本も見習うべきは見習わないと・・・結局はお客さんに飽きられてしまうのかと?…
ウニの透明感とボブの綺麗さに見惚れてしまった人も多いのではないでしょうか。それに加えてチヂミが食べたくなる😌
ソウルの団地に住む中学2年生の女の子、ウニの目線で描かれる1994年の狭いほんの一瞬を…
(C) 2018 EPIPHANY FILMS. All Rights Reserved.