王の願い ハングルの始まりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「王の願い ハングルの始まり」に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国も日本と同様、中国から漢字が伝えられた国。

庶民には漢字が浸透せず、読み書きが出来なかった事から、新しいハングル文字を考案したストーリーでした。

韓国は儒教の国だけど、仏教の僧侶がハングルを…

>>続きを読む

ソンガンホ、パクヘイル、チョンミソンの3人は気付けば、殺人の追憶の映画のメンバーですね。
ミソンさんはよく見かける方だったの亡くなってしまったので悲しい😭

ハングルの成り立ちは耳に挟んではいるけど…

>>続きを読む

 李氏朝鮮の名君・世宗は、自国語が漢字だけでは思いの丈を表現できないことを憂い、民衆も容易に学べ書くことができる新しい文字を作ろうとする。
けれど、新しい文字を持つことは、明に抵抗の意を示すことにな…

>>続きを読む
Kororin68

Kororin68の感想・評価

3.0

ハングル文字の始まり、世宗大王を中心の宮廷・僧侶・王妃たちの活躍・対立を描く歴史物・・・
だけど、最初に「フィクションです」ってお断りがあるので、どこまでが史実なのかは不明。
何はともあれ、ハングル…

>>続きを読む
全体的に退屈。TVドラマ。良く韓国ものにありそうな日本をこ馬鹿にする描写を入れてくる意味が不明
osowa

osowaの感想・評価

3.0

いつ、どのような意図で造られたのかが分かっている珍しい文字。
その製作過程を題材にした物語。

もともとは漢字の音を表すために造られたと聞いたけどな。
だから漢字一文字の音をハングル一文字で表記でき…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハングルを作った王様の話。
実話ベースのフィクション。
知識がないのでどの程度フィクションかは判別不能。

とても地味。
すごく地味。
とにかく地味。(貶してはいない)
でも眠くなったり冗長に感じた…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

2.5

つまらないと言うにはそこまでではないけど、
面白さはなかったかな…

歴史を基にしたフィクションです、と
冒頭で宣言され、直後に日本語が流れて
何かと思ったら大蔵経の原板を
もらいたいと言う僧侶たち…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.0

ハングルが人造文字だということは聞いていたが、歴史は何も知らなかったので興味を惹かれ鑑賞。主役は今をときめくソン・ガンホssiだし?。。。😁

今は?都内では錦糸町のみの上映のため、かみさんと二人し…

>>続きを読む

映画としての出来栄えはまぁまぁかなと思う。ただ途中で眠くなったのも事実。

朝鮮第4代国王世宗が、一部の知識人のための中国の漢字ではなく、朝鮮語のためのハングルをつくるまでの作り話である。歴史的考証…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事