スミス都へ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『スミス都へ行く』に投稿された感想・評価

ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.5

久々に《ステキな金縛り》を観たので
↑劇中にチラッと登場するずっと気になってた
この作品もやっと観てみました😊✨

ちょっぴり頼りなさそうな感じもするスミス。
でも真っ直ぐで熱意があって良いですよね…

>>続きを読む
Ryuki

Ryukiの感想・評価

4.2
どびっきり夢想家で純粋な一人の青年が巨大な権力と粘り強く戦う話
正に今の日本にはこういう青年が必要

2023.10.9 Prime Video
リンカーン像を前にして、理想と現実の狭間で絶望に打ちひしがれる若手議員の描写がとても印象的で胸を打たれた
また、そんな彼の心に再び火を付けた女性秘書の働き…

>>続きを読む
いけ

いけの感想・評価

4.0

これは名作。


不正を暴く経験の浅い若者という今ではよくある、ありきたりなストーリーではあるが
観る人を引き込む力のある作品だった。


全体的にポップにストーリーが展開されていくが、名言やメッセ…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

5.0
バカ正直なスミスがとっても魅力的。
脇役たちも有名どころの素晴らしい人たちばかり。
まなん

まなんの感想・評価

3.7

これまで見てこなかったジャンル
昔の映画はなぁ〜みたいな感じで、いわゆる食わず嫌い
勧められて観てみると面白かった
政治についてもよく知らないけど関係性とかわかりやすかったし、不正や癒着、真っ黒な敵…

>>続きを読む

青臭いまでに清廉潔白な主人公スミスが、裏にある政治的意図のことなど露知らぬまま上院議員に引き立てられるけれど、父の盟友で尊敬する先輩議員ペインが働いている公共事業にまつわる不正を知り、議会の場で対決…

>>続きを読む

そこまで期待してないけど有名だし見るか、と思ったら想像以上に面白かった!
気づいたらジェフ・スミスを応援したくなるし、ワシントンDCの名所も巡りたくなる映画。

バカ真面目なスミスが、どんどん政治の…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

私が唯一見たジェームズ・スチュアート、そしてフランク・キャプラの作品、映画館で見れたのはラッキーでした。

道頓堀松竹座の閉館前のリバイバル上映にて。
akane

akaneの感想・評価

4.0

理想家の新人議員が汚職まみれの議会をぶっ壊す話。
自由が支配に勝利する瞬間、市民の勝利の雄叫び、なんか染みるなぁ。

築いてきたキャリア全てを捨てて真実を話したペイン議員偉い。
懸命な人の言葉をちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事