オフィサー・アンド・スパイの作品情報・感想・評価・動画配信

オフィサー・アンド・スパイ2019年製作の映画)

J'accuse/An Officer and a Spy

上映日:2022年06月03日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『オフィサー・アンド・スパイ』に投稿された感想・評価

👨🏻主演俳優2人ともDAISUKI!なぬで楽しみにしていた本作(でも劇場鑑賞はヌルーしちゃった📽✨ドレフュス大尉役のルイ・ガレル君…メイク技術がゴイスーで言われなきゃ分からないわコレщ(゚Д゚щ)驚…

>>続きを読む
3.5

ドレフュス事件。資格試験の一般教養問題集に掲載されている。何でこんな事件が掲載されているのかは全く分からなかったけれど、浚った覚えがある。

ただの冤罪事件じゃなかったということでした。わたしにはさ…

>>続きを読む

ユダヤ人シオニズム運動のきっかけとなった19世紀末フランスの免罪事件「ドレフュス事件」を描くポランスキー監督の最新作。原題「J'accuse(私は弾劾する)」は、文豪エミール・ゾラが同事件を糾弾する…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ドレフュス事件を題材にした映画。

当時のフランス軍部の腐敗と、ユダヤ人に対する偏見が描かれている。

史実をベースに描かれているので、結末がものすごくリアルで非常によかった。

エンタメ作品として…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画?
実話だから何とも言えないけどビックリしたよりイライラしました。
いつだって上の方に居座るジジイたちはこんな感じよ。

冤罪って着せられるだけでも最悪なのに無実だと分かったうえでそのままに…

>>続きを読む
leyla
3.9

1890年代に実際にフランスで起きた事件を基にした小説をロマン・ポランスキー監督が映画化。

ユダヤ人であるがためにスパイとして国家反逆罪となる陸軍大尉のドレフュス。諜報部長に就任したピカール少佐は…

>>続きを読む
3.9
ザクっとしか知らなかった。ピカールさん漢気あります。

人権主義、軍国主義化の抑止等に繋がったフランスにとって分岐点となる事件。それをこの時代に映画化した点は意義深い。事実が歪められ無罪が有罪になることは今も起こっている。フランスにも反ユダヤ主義が蔓延っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事