ホモ・サピエンスの涙に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ホモ・サピエンスの涙』に投稿された感想・評価

choco
2.0

大きなことから小さなことまで、生きてたらいろいろあるよね。ってことなのかしら。

どんどん切り替わっていく短い映像。
映像の中にあまり動きもないから、美術館で絵を1枚1枚見ていく感じ、というレビュー…

>>続きを読む
tae
1.7
見終えるまでに3回寝た
映像は綺麗だがストーリーが難解すぎる

絵画モチーフ有
3部構成になっている?10本ずつ程単位
内藤
2.0
木製のデカい十字架を背負って坂道を歩かされる老人のショットが印象的。『さよなら、人類』と同じような感想1シーンだけ覚えてるような映画。
yuzame
2.0
人間の悲哀博覧会。
映像が面白い。
奥行き、向こう側が感じられる場所に
置かれた動かないカメラ。

魚市場のシーンは、
手前に気を取られてたら
奥で喧嘩が始まったw

ナレーションの設定は誰だったのかな?
美術館の絵画を観てる気分になる芸術作品。
なんか、登場人物みんな人生つまんなそうだな。
観れないこともないけど、すまんがまじで面白くなかった。なにこれ。
adeam
2.0

スウェーデンの奇才ロイ・アンダーソンのヴェネツィア銀獅子賞受賞作。
ワンシーンワンカットに固定カメラという形式的なスタイルは貫きながらも、ほのぼのとしたユーモアという内容的な特徴は減退しており、いつ…

>>続きを読む
ストーリーはありません。
人類愛にあふれる方々にお薦めです。
あと不眠症にお悩みの方々もお試しください。
inu
2.0
道を間違えた男に吹いた。
踊る3人の女の子が可愛い。
瞬間の切り取り方が絶妙。
独特の間もじわじわくる。
人生ってどの瞬間も客観的に見たら笑えるし切ないんだなという気づきを得られた。
2.0
画が灰色基調に統一されててキレイだった。
ストーリーはあまり私とは相性が良くなくて、いまいち分からなかった。。。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から、音楽が厳かなアリア風だけれども、実際の歌ではなく、女性歌手の声をサンプリングしてキーボードなどで弾いたものになっていて、何か紛い物のような良く言えばコメディのような雰囲気がある。
その後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事