痛くない死に方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「痛くない死に方」に投稿された感想・評価

隠れ良作では。柄本佑ほんとうにいい役者だなあ。私も上手に枯れたい。まあぴんぴんころりがいちばんいいけどね。

榎本が在宅医でありながら、緊急時に駆けつけない、患者に寄り添わないことにイライラしたが、研修医を経て大きく成長したことに感動した。
在宅で看取ることのしんどさ、辛さをわかった上で最後まで自分らしく生…

>>続きを読む
tomaco

tomacoの感想・評価

4.0

枯れるように死ぬ ということばが
とても印象に残っている。

とことん生き切る尊厳死、
自分は最期をどう望むのだろうか。
nanabee

nanabeeの感想・評価

3.4
理想的。医療が発達し過ぎていなかった昭和の看取りのよう、救急車を呼んだら終了してしまうのが悲しい。
ますます終活が大切な時代になって来ました。
Colette

Coletteの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若く元気であることに
注目するように
仕向けられているような
時勢では、
年老い、病を得て
不自由になることに
光は当たりにくい。

だが、産まれたのなら
必ず死は訪れる。
目を背けても
必ず見つめ…

>>続きを読む

在宅医の成長の過程と
終末期の過ごし方のあり様が
うまく盛り込まれていて
色々なケースがある事を
(ちょっと出来すぎな感はありますが)
周知いただけていると思いました。

国政 という言葉が
劇中に…

>>続きを読む
Maho

Mahoの感想・評価

3.6

私も枯れていくように死にたい
無理な延命治療に何が残るのか。
残していくものがあったら、変わるのかな、
1秒でも長く生きてほしいと思うのも、1秒でも早く死んでしまいたいと思うのも、どっちもそれぞれの…

>>続きを読む

誰にでも訪れる人としての尊厳を守りながら幸せに逝ける人はどれくらい居るのだろう。実際に直面したらこんな台詞は到底口にできない綺麗事が頭を駆け巡りますが勉強になりました。自分も枯れるように。あと宇崎竜…

>>続きを読む
aoao

aoaoの感想・評価

4.0
リビングウィル

自然に死にたいものだ。

人間は
アッサリ死ねる
ものではない
GoodHill

GoodHillの感想・評価

3.7

在宅医療の話。病気の本人も辛いが、家族は、もっと辛い。看取るとは、簡単な事ではない、覚悟が必要かと。

たまたま、続けて観た映画が、全く同じロケ家で、あら?と、混乱。「メタモルフォーゼの縁側」で使わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事